fc2ブログ

愛蔵版 デビルマン

debirubonn.jpg

再放送かもしれないが幼稚園の頃、朝の8時くらいの放送を見て家を出た覚えがある。
何度も再放送されたが、面白いので、毎回も見ていた。
アニメのデビルマンは子供が対象のようなヒーローで、デビルビーム、デビルアロー、デビルカッター等の武器や技を使う。
そして中学生の時、なにかのきっかけで原作コミックを読んだ。衝撃だった・・・・。
まず顔が恐い。鋭い目に耳まで裂けた口。巨大な黒い翼。なんと尻尾がある!
そして戦い方はまさに悪魔!
あっという間に原作ファンになってしまった。
話は悪魔との合体編、シレーヌやジンメンなどさまざまな悪魔と戦う激闘編、魔女狩りならぬ悪魔狩りを描いた黙示録編と分かれている。
まだ読んでない人は是非おすすめ!衝撃のラストが待っている。
スポンサーサイト



超真合金グリップ ヤッターパンダ

pannda.jpg

ヤッターマン中盤から登場したメカ。頭部にいるコバンダと常に一緒に行動する。
他にヤッタードジラとヤッターブルがいて、選択ロボット、パー子、グー子、チー子がイス取りゲームをしてパー子が勝てば出動する。
ちなみに僕はブルが一番好きで、ヤッターパンダにそんなに思い入れはない。
kopannda.jpg

コパンダのアップ。
このサイズのブル、ドジラ、パンダの収納できるヤッターキングを出して欲しいな~。

テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

超真合金グリップ ヤッターアンコウ

yaltuta-annkou.jpg

ヤッターマンの3号メカ。見ての通り水中用メカ。(最終回は陸走していたが・・・)
手の平サイズの超合金。底にコロがついていて、転がすと口がパクパク動く。
・・・って、待て~~い!!ペリカンはどうした!2号メカのヤッターペリカンは無しかい!ユニファイブ!

テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

超真合金グリップ ヤッターワン

手の平サイズの超合金。
guriltupuyaltuta-1.jpg

スタイルはよくできている。
前傾姿勢にはなるが、ハシゴは出てこない。
yaltuta-1.jpg

テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

おじゃ魔女どれみ 食玩 飛鳥 ももこ

momoko.jpg

建築家の父と写真家の母の仕事の都合で、小学校に入る少し前にアメリカに渡り、そこで年老いたマジョモンローに出会い魔女見習いになった。帰国子女として美空小学校に入り、MAHO堂でも得意なお菓子作りを他のおジャ魔女4人たちとしている。
majikarusute-ji.jpg

台座を繋げてマジカルステージを再現。

テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

おじゃ魔女どれみ 食玩 瀬川おんぷ

pnnpu.jpg

どれみたちのクラスに途中から転校生としてやってきた超人気チャイドル。
禁じられている魔法を使ったり、ちょっと自己中心的な面もあるが、どれみたちとも次第に打ち解けていく。
魔法の呪文は プルルンプルン ファミファミファー
おじゃ魔女一押しはやっぱ、おんぷちゃんですぜ。
しかし、この呪文。ぷるるん、ぷるんだって・・・。

テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

おじゃ魔女どれみ 食玩 藤原はづき

hazuki.jpg

成績優秀、お嬢様育ちのせいか、少々おっとりしていてトボケた所がある。
魔法で叶えたい願いは、母親に「イヤ」なものは「イヤ」と言えるようになること。
魔法の呪文は パイパイポンポイ プワプワプー
個人的にはおじゃ魔女お気に入りランキングをつけるなら一番下だ。

テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

おじゃ魔女どれみ 食玩 妹尾 あいこ

senooai.jpg
魔法の呪文は パメルクラルク ラリロリポップン
どれみと同じく魔女見習いで、大阪育ち。
家庭では、両親が離婚していて、タクシーの運転手である父親と二人暮しの為、一人で家事全般をこなしている。
あいこがメインの話はほとんど泣いてしまうが、子供には難しいかも。

テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

おじゃ魔女どれみ 食玩 春風 どれみ

doremi.jpg

「ふたりはプリキュア」「明日のナージャ」の前に放送していたシリーズ「おじゃ魔女どれみ」の主人公。
ひょんなことから魔女見習いとなり、「MAHO堂」という店をはじめることになった。
好きな男の子に告白する勇気を出すために魔法を覚えようとする。
『私って世界一不幸な美少女?!』が口癖。ステーキが大好物。
魔法の呪文は ピリカピリララ ポポリナペペルト
この番組は笑いあり、涙ありで好きな作品だった。
朝8:30の放送だった為いつも布団の中で見ていたが、泣かずに見た事が無いんじゃないのか?
いつも元気で友達思いのどれみに心が癒される。
「腐りきった大人の心をクリーンにする番組」と友達が言っていたが、全くその通りだと思う。

テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

超真合金 タイムボカン1号 メカブトン

♪どっこかーら来ったのーか、ごっ苦労ーさんねー、タ~~~イム・ボッカ~~ン!
記念すべきタイム・ボカン・シリーズ第1弾の主役メカの登場です。
sinngoukinnmekabutonn.jpg

メタリック・ブルーのボディがカッコイイ!
これはユニファイブというメーカーから発売されている物だが、幼稚園の頃にもタカトクから発売されていたのを、歯医者で我慢したご褒美に買ってもらった思い出がある。(今では40~50万円する。)
羽を開き飛行形態になるが、アニメでは車輪がボディに収納される。
sinngoukinnmekabutonn1.jpg

羽の内部メカにテントウキ、腹部ハッチにヤゴマリンが収納。
sinngoukinnmekaburonn.jpg

テントウキとヤゴマリン
sinngoukinnnuagomatonn.jpg

ドタバッタンやクワガッタンも出して欲しかった。

テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ