fc2ブログ

海洋堂フィギュア 妖怪コレクション 輪入道

20050831233804.jpg

江戸時代の京都で、東洞院通という通りを夜ごと南から北へめがけて走りぬけていた。
映画、妖怪大戦争でも登場した。実写でコレを見たら、めちゃくちゃカッコ良かった。
ゲゲゲの鬼太郎では、4人の輪入道が妖怪自動車の車輪にされていた。情けない。
スポンサーサイト



ミュータント・タートルズ ベーシック・フィギュア シュレッダー

20050830224546.jpg

タートルズ達の敵、犯罪組織「フット団」のボス。
アニメでは「クランゲ」という脳みその宇宙人とつるんでいる。
本名:サワキ・オロク。(どんな漢字を書くのだろう。)武器:手甲についた鍵爪。
「移動要塞テクノドローム」を基地とし、サイのミュータント、「ロック・ステディ」と猪のミュータント、「ビーバップ」を従えている。
タートルズの師匠「スプリンター」こと「ハマト・ヨシ」とは、元、同じ忍者道場の門弟である。
フィギュアはかなり手を加えた物だ。ヘルメットを塗り直し、白目を塗り、布で上着を簡単に作った。
20050830225427.jpg

手を加えない状態だとこんなにカッコ悪い。

デクスターズ・ラボ スーパー・ロボット

20050829214536.jpg

ロボットにデクスターを搭乗させる事が可能。透明フード開閉可能。コントローラー付き。
背中のウイングをデクスターに取り付ける事もでき、はさみ型のアームはミサイル発射できる。
本編で活躍したのは見たことないが、アニメのエンディングの後でチラッと出てくるロボット。

デクスターズ・ラボ バード・シップ

20050828202626.jpg

デクスターのフィギュア・シリーズ。デクスターは光線銃を持つことができる。
鳥形ロボットは足の先がミサイル発射できる。鳥ロボットの中にデクスターを収納可能。
20050828203006.jpg

このように脚だけ履かす事も可能。

スーパーマン

20050827231117.jpg

知らない人はいないのではないかと思う程のご存じスーパーヒーロー。赤ん坊の時、クリプトン星が爆発寸前に脱出カプセルに入れられ、地球へ・・。
フィギュアは古い物なので、胸部がだいぶ色あせてる。
紛失したが、クリプトナイトの指輪(スーパーマンの弱点の石)が付属、磁石が入っていて、スーパーマンが倒れる仕組みだ。

子泣きじじい スカルピー自作

20050825233539.jpg

出身:徳島。必殺技:百貫落とし。
「オギャー!」「オギャー!」と声がするので近づいて抱きかかえると、急に石のように重くなる。砂かけばばあとよく将棋をさしている。

テーマ : 妖怪
ジャンル : サブカル

砂かけばばあ スカルピー自作

20050825232806.jpg


出身: 奈良県。武器 :砂を使った攻撃。 砂太鼓
鬼太郎軍団の相談役。妖怪アパートを経営している。

テーマ : 妖怪
ジャンル : サブカル

ねずみ男 スカルピー自作

20050824220058.jpg

鬼太郎の敵になったり味方になったり、お金に目がないお調子者。
フィギュアは「きゃー!」と言って逃げてるところをイメージして作りました。
水木キャラは「うわー」とか「ぎゃー」ではなく、「きゃー」と言います。
月日が経ってるのでヒゲがあらぬ方向に向いてます。

テーマ : 妖怪
ジャンル : サブカル

ゲゲゲの鬼太郎  スカルピー自作

20050823232623.jpg

言わずと知れた、水木しげる大先生の代表作。
アニメ風のグッズが多いので、原作を意識して作成。
灰色の髪と、とがらせた口がポイント。下手だけど楽しんで作った。

テーマ : 妖怪
ジャンル : サブカル

デクスターズ・ラボ ロケット・シップ

天才少年科学者"デクスター"が主人公。
彼の頭脳から生み出される物はまさに夢の発明品!タイムマシンなんて朝飯前!
日常のちょっとした不都合も発明ひとつで即解決のはずが、次々とハプニングに。
カートゥーン ネットワークオリジナル作品。
20050823210242.jpg

歴史上の名だたる科学者をもしのぐ、天才少年科学者。
彼の部屋から地下奥深くにまで広がる彼の実験室には、楽しくてちょっと危険な発明品がいっぱい。
完璧な彼の唯一の弱点は姉のディディ。
20050823210649.jpg

フィギュアはデクスターにオレンジの宇宙服を着せたり、ロケットの中に入れたりできる。
翼からミサイルも発射できる。
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ