fc2ブログ

バンダイ・ガチャポン イナズマン

gatyaponninazumann.jpg

強力招来! 超力招来!

サナギマンから~  イナーズマン!


石ノ森章太郎先生原作のイナズマンです。
渡五郎がサナギマンになり、更にイナズマンへと2段変身します。
上の「強力招来!」「超力招来!」は「ごうりき しょうらい」「ちょうりき しょうらい」と読むのですが、昔、うちのおかんはイナズマンの歌を

掃除機ちょうだい! 掃除機ちょうだい!

と歌ってました。
聞こえない事は無いのですが、ネタなのかマジボケなのか・・・。
当時、うちは電気屋だったので、「掃除機が売れればいいな」という意味が込められてるような・・・。(^_^;)

イナズマン逆転返し!
    ↓         ↓



スポンサーサイト



テーマ : トレーディング,カプセルフィギュア
ジャンル : サブカル

コメント

俺の手元にはその主題歌レコードが現存するぜ。
掃除機頂戴♪
掃除機頂戴♪

こんにちは~

サナギマンからイナズマン
懐かしいですねぇ
当時の映像を知らない現代っ子が
文字だけ見たら、どんな想像するか
面白いかも。。。。。

あっ、先日ひろくんが号泣した金スマですが
家内が録画してました。
まだ僕は見ていませんが、家内も泣いたそうです。

掃除機頂戴(××)ξ

イナズマンは知っているんですが~
ちゃんと見たことがありません(^^;(^^;。
その主題歌、きっとYOU TUBEあたりで
アップしているかもなので、
今度アニメまとめて聞いてみようっと(^^ゞ。

たかっちさんの奥さんも泣いたか・・・
田村君のお母さんのことと~
田村君を助けるお宅が泣けました・・・。
お父さんの人生も気の毒かもです。

〃^∇^)o_彡☆あははははっ 

おもちゃのひろくん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

このキャラ知りません。。。

しかし、お母様の 『掃除機頂戴』は大うけです~~!!
〃^∇^)o_彡☆あははははっ 

(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ

963、まだ持ってたのか!?
掃除機頂戴♪

2番は洗濯機頂戴♪だったよな?

たかっちさん、こんばんは!
イナズマン、覚えてましたか!
今の子がこの頃の番組を見たら、意外と新鮮に見えるのでは!?

金スマ録画してたんですか?
泣きますよ~♪(^o^)

イナズマンは知りませんでした。
それにしても、ヒーローなのに赤い色が少ないと
敵役に見えてしまうのは不思議です。(笑)

mechaさん、こんばんは!
イナズマン、YOU TUBEでアップされてますよ~♪
        ↓
http://www.youtube.com/watch?v=0xGmWMx4GbI&feature=related

ホームレス中学生、映画化されますよね!(^o^)

マリアさん、こんばんは!
イナズマン、知りませんか・・・。
マリアさんはウルトラマン派でしたよね♪

うちのおかんは面白い人です!
流石は僕の親です!(^o^)

りつさん、こんばんは!
イナズマンも赤は少ないですが、仮面ライダーも目しか赤くないですよ♪
たしかに悪役っぽいですが、イナズマンになる前のサナギマンは怪物そのものです!(笑)

♪♪♪

さなぎも、稲妻も知らなかった・・・。

私は、
日本の掃除機ちょうだい!冷蔵庫もちょうだい!♪
(字余り)
日本の電化製品大好きです。(旦那も日本へ行くと電気屋さんへ行っては、日本のハイテクを見てoh!!!!って言っております)

後、りつさんのコメントとても興味深かったです!そうか、赤色は正義のイメージなんだ!アメリカではヒーローも色々な色のコスチューム着てますよね。でも多いのはやっぱり青、赤、白の星条旗の色を使用するヒーローが多いそうですよ。面白い!

Kazumiさん、やはり日本の電化製品は性能がいいですか?
旦那さんも日本の家電製品街に行ったらウハウハですね♪

そうですね!
日本のヒーローは赤い色が多いですね!

アメリカのヒーローもカラフルで好きです!
キャプテン・アメリカのコスチュームなんか恥ずかしくて僕なら着れません!(笑)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ