僕の必需品のビデオカメラ
今日はいつもと違う雰囲気で行ってみましょう!
これは、僕がキャラショーを録画するために買った、パナソニックの
デジタル・ビデオカメラです!

毎週、ショーに行く時は必ず持って行きます!
今日も押して欲しいのだー!
↓

後ろ

当たり前ですが、ショーに出てる僕は、このカメラを持ってショーを撮影する事が出来ません。
だからショー開始の20分ほど前に客の邪魔にならない場所を見つけ、三脚を立ててカメラを設置します。
そして録画ボタンを押してから控え室に戻り、衣装に着替えます。
つまりショーの最中は無防備にも、ポツンと客席にカメラが立ってるのです。
液晶画面付き。

最近のはこのような液晶画面は標準装備なので、カメラ位置を合わすのに大変便利です!
雨が降っても、風が吹いても、僕が回収に行くまでカメラは待ち続けます。
よくパクられもせずにいるな~と感心します。
サイン会が長引いたりすると、カメラは止まってたりします。
移動には、専用のバッグに入れて行きます。

ギロロが可愛いっしょ!?
液晶画面で今録画した映像を見る事ができます。

1回目と2回目のショーの間に確認して駄目だししたり、帰りの車の中でも見れます。
このカメラは2代目で、前のと合わせるとショーを録画したテープは300本にもなります。
オマケ

日曜日の現場先に展示してあった鬼太郎のハリボテ。
これ見た時は感動でした!
一反木綿の目が光ってるのがいい!
これは、僕がキャラショーを録画するために買った、パナソニックの
デジタル・ビデオカメラです!

毎週、ショーに行く時は必ず持って行きます!
今日も押して欲しいのだー!
↓


後ろ

当たり前ですが、ショーに出てる僕は、このカメラを持ってショーを撮影する事が出来ません。
だからショー開始の20分ほど前に客の邪魔にならない場所を見つけ、三脚を立ててカメラを設置します。
そして録画ボタンを押してから控え室に戻り、衣装に着替えます。
つまりショーの最中は無防備にも、ポツンと客席にカメラが立ってるのです。
液晶画面付き。

最近のはこのような液晶画面は標準装備なので、カメラ位置を合わすのに大変便利です!
雨が降っても、風が吹いても、僕が回収に行くまでカメラは待ち続けます。
よくパクられもせずにいるな~と感心します。
サイン会が長引いたりすると、カメラは止まってたりします。
移動には、専用のバッグに入れて行きます。

ギロロが可愛いっしょ!?
液晶画面で今録画した映像を見る事ができます。

1回目と2回目のショーの間に確認して駄目だししたり、帰りの車の中でも見れます。
このカメラは2代目で、前のと合わせるとショーを録画したテープは300本にもなります。
オマケ

日曜日の現場先に展示してあった鬼太郎のハリボテ。
これ見た時は感動でした!
一反木綿の目が光ってるのがいい!
スポンサーサイト