fc2ブログ

シルク・ドゥ・ソレイユ 「ドラリオン」を観に行く!

今日は休みを取ってドラリオンを観に行きました!
20070828224055.jpg

僕は7年前に「サルティンバンコ」を観てから、シルク・ドゥ・ソレイユにドップリハマってしまい、日本公演が来る度に観に行くようになりました!




嫁も記念撮影。
20070828224820.jpg

まあ、早い話が動物の出てこない、人の肉体を駆使したサーカスだ!
いつもは西洋のイメージですが、今回は東洋風!

演目がいろいろある中、僕が目を惹くのはやっぱり体操技!
トランポリンを使って宙返りの連続!
玉乗りをしながら宙返り!
バック転!バック転!バック宙!さらに輪くぐり!
組み体操のピラミッドの状態で縄跳び!

などなど、言葉では言い表せないです!

終わっても興奮冷めやらぬといった感じで、郵便局の前に置いてある石の玉の上に乗る嫁!
20070828230124.jpg

そこから宙返りだ!(笑)

ATCに移動して昼食。
20070828230247.jpg

てりやきバーガーとチーズ・ポテト。
チーズ大好き!


フレンドオート神戸のHEROさんフィギュア進行状況。
20070828230511.jpg

大分、完成に近づいてます!

まだ石が出なくて気持ち悪いけど、楽しい一日でした!
スポンサーサイト



コメント

尿管血石なんですか~?

痛いのですよねぇ?
まだ、出ないのですか~?
でも、楽しそうで、夫婦って、いいなぁ!
フレンドオート神戸のHEROさんフィギュア、インパクトある
お顔のイメージが、もう出てますよねぇ、楽しみですぅ・・微笑・・

石を出すためにミ○オくんにエッチなDVDを借りるといいよ。

∩・∀・) こんにちは~

そーとー面白かったんでしょうね~
奥様がそのノリなのはカナリ余韻に浸っているんでしょう。

>腎臓結石
シュウ酸が悪さするとか言われてるみたいですよ。
ホウレン草とかシュウ酸が多いから、
そのまま炒めるより一度茹でてから炒め、
卵や雑魚を合わせると良いらしいです。
シュウ酸の多い食品について調べた方がいいでしょうね。
一緒にカルシュームの多い食品をとれば良いらしいです。

ミミオくんのコレクション(^^ゞ

ガンダムのフィギュア?かな、
だけじゃ~なかったんですか(=^∇^)ノペチ(≧∇≦)ノ
まあ、自分が男性だったら20タイトルくらいありそ~だな。
いいな~ドラリオン。
ここ鬼門の地にも~あの荒川静香さんがイメージキャラで
宣伝展開して~終わってしまいましたが。。。
しかし~嫁さんと仲がいいっていいことです☆
HEROさんの半分が明らかになってきましたね♪

こんにちは~

奥様。゚+.Σd(。ゝω・´)グッ!
合成ネタに使わせて頂きま~す。

おくさんステキ!!私も玉乗りしなくてはっ!!ちかじかタマを発見したのってみますっ!!うへへ

ママ、こんばんは!
今は痛みが治まってますが、のた打ち回るほど痛かったです!
しかも石はまだ出ません!(T-T)
うちの夫婦は「おもろい夫婦」です!(鳳啓介かいな!)
HEROさんのフィギュア、最初は顔が上手くできなくて、HEROさんに写メを送ってもらいました!(^o^)

963、じゃあエッチすると出るのか?

筋肉料理人さん、こんばんは!
ドラリオンの後は、僕も余韻にどっぷりでした!

結石の事を調べてたら、動物性たんぱく質がダメだったり、運動不足や寝不足も原因と書いてました。
モロに僕に当てはまってます。(T-T)

mechaさん、こんばんは!
ミミオくんはずっと彼女ができないので、エロビデオのお世話になってます!(笑)
・・・とか言う僕も少しくらい持ってますが・・・。(^_^;)

ドラリオン、荒川静香さんも一役かってましたか!

嫁とは趣味とかも合うので、何処へ行くにも楽しいです!(^o^)

たかっちさん、こんばんは!

・・・はたして嫁はどんな風に合成されるのでしょう・・・。(^_^;)

らなさん、こんばんは!
おお!らなさんも玉乗りに挑戦しますか!

少し前に流行ったダイエットボールなんか丁度いい大きさだと思います!(笑)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ