fc2ブログ

バンダイ 「ビーロボ・カブタック」スーパーチェンジ・シリーズ①カブタック

kabutaltuku.jpg

♪四角、三角、とにかく、まったく、

清く、正しく、カブタ~ック!


1997年に放送された東映メタルヒーローの流れの番組で、
ロボコンのような可愛いロボットからカッコいいロボットに変形する。
敵のロボットとスポーツなどで戦い、何でも願いを叶えるというスターピースを探している。


★FC2 Blog Ranking★



ノーマルモード 前、後ろ
kabutaltuku2.jpg

声:草尾毅
ビーロボとは昆虫がモチーフのロボット。
カブタックはその名のとおりカブトムシのバイオチップを持つ。

それでは「チェンジ! スーパーモード!」

「スーパーチェーンジ!」

kabutaltuku3.jpg

ヘルメットを外す。

kabutaltuku4.jpg

回転して上下が逆になり、頭を引き出せばスーパーモードの完成です。
kabutaltuku5.jpg

君の勇気がこの胸に

熱く響いてイイ感じ

ビーロボの一番星、カブタック!


武器はビリット・スティック。
kabutaltuku6.jpg


もう10年も前の番組ですが、放送当時はキャラショーでスーパーモード役を何度もやらせてもらいました。
カブタック・ノーマルモードと敵のコブランダーの相撲対決でピンチになり、子供達が「チェンジ・スーパーモード!」と叫びます。
そこでノーマルモードとスーパーモードの僕が入れ替わり、僕の出番です!
沢山の子供達の声援に応えるように登場し、お面の覗き穴から見える子供の顔!顔!顔!
舞台の中央でジーンと感動の渦に飲み込まれて立ってるスーパーモードの僕!

カブタックは忘れられない番組です!
スポンサーサイト



テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

コメント

∩・∀・) こんにちは~

>子供達が「チェンジ・スーパーモード!」と叫びます。
>子供の顔!顔!顔! 舞台の中央でジーンと感動
ええ、話やあ~
やっぱり、ひろくんは「正義のオタク」ですね~

正義のオタク。。。(^^ゞ

やっとネットが見れるんだな。。。
おわ~これは何だか楽しいかも?
で、そんなショーをしたんですね。
いいかも~~子供大喜びだ~(^▽^)/
って、ウチの更新は深夜になりそ~です。
画像がきびしい~~っ!
そんじゃ~またね(^^ゞ

(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

おもちゃのひろくん (* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

筋肉料理人さん「正義のオタク」 おもちゃのひろくんに
ぴったりの形容詞です。。。。
正義のオタク おもちゃのひろくん~~!!
v(*'-^*)bぶいっ♪

今日のお話 じ~~んとしちゃった。。。。
私も、大昔に見たキャラショーの、仮面ライダーとかゴジラ
今でもよく覚えていますよ。。。
~(人´∀`).☆.。.:*・

きゃ~!!ヘルメットとった顔がヤバイッて~!!かわいすぎる~~!!写真4の一番上が最高です!!カブタックお笑いモード!!
ひろ君の思い出のキャラなのにごめんなさい・・。変なつぼを持つ俺です。

筋肉料理人さん、こんばんは!
いい話ですか?
フッフッフ・・・。
ぜひ衣装に身を包む喜びも味わってもらいたいものです!(^o^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
mechaさん、こんばんは!
カブタックを知らなくても、この変形を見れば楽しいでしょ?
子供は素直にキャラクターがいると信じてますから、こっちもテレビの本物だと思わせるように張り切ってしまいます!(^o^)

今日は忙しかったんですか?
画像が多いなんですね!?頑張ってくださ~い!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マリアさん、こんばんは!

>「正義のオタク」 おもちゃのひろくんに
ぴったりの形容詞です。。。。

ギャハハ・・・!オタクってのが受け入れていいのか複雑ですが、たぶん褒められてるんでしょう!(爆!)

マリアさんも昔はキャラショーを見たことがあるんですね!
僕のショーも、いつまでも子供達の心に残れば嬉しいです!(^o^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はじめさん、こんばんは!

>ひろ君の思い出のキャラなのにごめんなさい・・。

いえいえ、僕も当時からヘルメットを取ると可愛いと思ってましたよ!
はじめさんのツボは正常です!(^o^)

バラタックと来たらカブタックだよな。

四角さんかく♪

ひろくんさん、こんにちは!コメント遅れてしまいました(^^;
カブタック、私も大好きです!リアルタイムで観てましたー

話も面白かったし何よりもやはり「スゥーパァーチェーンジ!!」の
変身シーンと主題歌が好きでした(笑)
こうして今見るとカブタックの変身後ってすごいかっこいいですね~(^―^)当時は丸顔の方ばかり見ていました;;
あと戦いが始まる時にいちいち審判しに現れるキャラも好きでした!司会者風みたいで(笑

カブタックは今でも大好きな作品の1つです。時々カラオケに行くと歌います(^Ⅲ^)いつまでも寝てる場合じゃないぜ~♪と。

そして遅くなってしまいましたが
前回の鬼太郎の記事、かなり嬉しかったです!
「おお!鬼太郎だ!」とテンション上がりました♪(^□^)
私の声にちょっとでも耳をかたむけてくださってありがとうございました!

963、タック繋がりじゃ~(爆!)

コインさん、こんばんは!
コインさんもカブタックを見てたんですね!
ホントにストーリーもギャグを交えて面白かったですね!

>あと戦いが始まる時にいちいち審判しに現れるキャラも好きでした!

キャプテン・トンボーグの事ですね!
僕も好きでしたよ~!
そして僕もカラオケで歌います。「ワンダーランドへ案内しますわ!」(3番)

鬼太郎の記事は、僕自身がやりたかったのもあるのですが、コインさんのように鬼太郎好きの人が見に来てくれたのが嬉しかったんですよ♪
僕も妖怪好きだから、あの手この手で楽しい記事を書こうと思います!
お楽しみに~♪
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ