
イギリスの作家、ルイス・キャロルが1865年に出版した児童文学、
「不思議の国のアリス」をフィギュア化。
イラストレーターのジョン・テニエルの絵に似せた造形。
アリスはアリス・リデルという実在した少女がモデル。
ルイス・キャロルは小児性愛者(ようするにロリコン)で、
彼女の気をひくために、「不思議の国のアリス」の物語を作って聞かせた。

★ブログランキング★

★FC2 Blog Ranking★
スポンサーサイト
テーマ : 食玩
ジャンル : サブカル
>ルイス・キャロルは小児性愛者(ようするにロリコン)で、
彼女の気をひくために、「不思議の国のアリス」の物語を作って聞かせた。
では、意中の少女がいたのですねぇ?
・・・ひとつ賢くなりました!
ひろくん、こんにちは^^
へぇ~×80です
知りませんでした、ルイス・キャロルがロリコンとは・・・・
恋の力でできた作品だったのですね。
西洋人には変態が多いですよね~←(・∀・)言い過ぎかな?
作者が変態でも作品は名作ですね。
わたしも大好きです。
おもちゃのひろくん ヾ(´▽`*)ゝおはようございます♪
不思議の国のアリス 子供の頃、一番好きだったお話です!
大人になって、ルイスキャロルの性癖と、家庭教師をしていた少女
に恋をして生まれた作品だと知って、ちょっとショックでした・・・・(^^;;
児童文学としては、本当に楽しい作品ですよね~~(*´▽`*)ニコッ
日記に嬉しいコメント、有難うございました~~♪
シルバニアにもアリスちゃんいるのよ~♪
ロリコンか・・・大人が相手に出来ない未成熟な男・・・
まあ・・作品は面白いけどね~。
このシリーズ、たしかハンプティダンプティもあったよな。
たまご人間。
まるいよな。
海洋堂?このシリーズに
じゃあ、懐中時計を持ったウサギとか?
チェッシャー猫とか?パイプ持ったイモムシとか?
変な顔した女王様とか?がいるの??
そ~ゆ~シリーズなら~楽しいかもです。
数学者かな?
ルイス・キャロルの性癖は有名ですよね。
今だからどうのこうのって言う訳ではないですが、
今と違ってそういう特定のシュミの方は大変だったでしょうね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AD%E3%83%AB=興味ある方にはキョウミ深いかも?です -
ママ、こんばんは!
>では、意中の少女がいたのですねぇ?
ありゃ?ちょっと記事の書き方が悪かったようですね・・・?
アリスのモデルであるアリス・リデル自体の気をひくためだから
意中の少女はアリス(当時7歳)なんですね~!
7歳のアリスのコスプレ写真やヌード写真を撮ってたって話しですよ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たかさん、こんばんは!
「80×へぇ」ありがとうございます!(^o^)
>恋の力でできた作品だったのですね。
う~ん、そう言えば美しいのですが、7歳の娘相手ですからね~。(^_^;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
筋肉料理人さん、こんばんは!
>西洋人には変態が多いですよね~
ワハハ!これ読んだら西洋の人が怒ってきますよ~!(^_^;)
作者が変態とまで言い切ってしまうとは!
間違ってないだけに恐いです!(^o^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マリアさん、こんばんは!
やはり女性はこの物語が好きなようですね~!
作者の裏事情も女性なら尚更ショックでしょうね!
アリスの実写映画とかも結構おもしろいですよ!(^o^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
mimiさん、こんばんは!
シルバニアにもアリスがあるのですか?
アリス役を何の動物がしてるか気になりますね~!
>・・・大人が相手に出来ない未成熟な男・・・
なんだかかわいそうですね・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
963、ハンプティ・ダンプティもいつか紹介するが・・・。
ハンプティ・ダンプティ、砂の中。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
mechaさん、こんばんは!
>じゃあ、懐中時計を持ったウサギとか?
チェッシャー猫とか?パイプ持ったイモムシとか?
変な顔した女王様とか?がいるの??
もちろん、あります!
僕が全部そろえたかは別問題ですが・・・。
アリスのシリーズも時々登場しますよ!(^o^)
ルイス・キャロルは数学者であり、作家なんですね!
ロリコンからこんなに素晴らしい本が出来るならあながち、ロリコンも馬鹿にできませんね。
キリバンは大変でしたね。
でも、一件落着でよかったです。
3人さんに作るのは大変だけどひろくんのつくるフィギュアがすっごい評判が良いからよ(^_-)-☆
頑張ってね。
早く私の番がこないかと首をちょうちょ結びにして待ってます。
(^^♪
ちょうど私がフィギュア集めにはまっていた頃に
販売された「アリス」です!!
あれ、そういえばどこにしまったかな・・・。
フィギュアケースに入れて飾っても、猫たちに蹴られて
崩されるし壊れるのが嫌だったのでしまったままなんです。
そういうフィギュアいっぱいあります。飾りたいけど飾れない。
今度まねっこして「ネコビと遊ぼう」やろうかな~♪
リルアンジュさん、こんばんは!
キリ番騒動が落ち着いて、ホッとしてます。
ロリコンでも、犯罪に走らなければ問題は無いと思います・・・。
リルさんフィギュアの番が早く回ってくるといいですね!(^o^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ネコヴィッチさん、こんばんは!
おお~っ!ネコビさんもアリスのフィギュアを集めてたんですか!
僕も猫どもからフィギュアを守るのが大変です!
「ネコビと遊ぼう」、ぜひやって欲しいです!(^o^)