タカラ 「ASTRO BOY 鉄腕アトム」リアルアクションフィギュア・アクションアトム
心やさしい科学の子!
10万馬力だ! 鉄腕アトム!
手塚治虫大先生の代表作「鉄腕アトム」です。
まずは箱。

これは2003年にアニメ化された時の商品。
タイトルも米題の「アストロボーイ」が頭についている。
前、後ろ。

大きさは10㎝ほどだが、首・肩・肘・手首・股・膝の11ヶ所が可動。
目線がやや上向きだが、顔はまさにアトムそのもの!
不思議なツノというか髪型も立体にすると、「こうなってたんだー!」って感じです。
ロビタ

おそらく3作目アニメ化の時に作られたオリジナル・マスコットキャラ。
多分こんなのは過去にいなかったと思うが、アトムの友達ロボット。
オリジナル台座

アトムのシルエット型台座。
飛行ポーズ

両足をジェット噴射付きブーツに交換し、ディスプレイ台を使用すると空を飛ぶシーンを再現。
アトムとロビタを台座にディスプレイ。

アトムの左手を外し、アームキャノン砲をセットできます。
劇中ではここからビームを発射してましたが、これも新設定と思います。
昔はお尻から機関銃が出た気がします。
サイズも手ごろでよく動き、遊んで楽しいフィギュアです。
●カラータイマーはまだ赤です。
↓

★ブログランキング★
裏ネコノキモチ

TVの上があたいの居場所。
↓

★FC2 Blog Ranking★
10万馬力だ! 鉄腕アトム!
手塚治虫大先生の代表作「鉄腕アトム」です。
まずは箱。

これは2003年にアニメ化された時の商品。
タイトルも米題の「アストロボーイ」が頭についている。
前、後ろ。

大きさは10㎝ほどだが、首・肩・肘・手首・股・膝の11ヶ所が可動。
目線がやや上向きだが、顔はまさにアトムそのもの!
不思議なツノというか髪型も立体にすると、「こうなってたんだー!」って感じです。
ロビタ

おそらく3作目アニメ化の時に作られたオリジナル・マスコットキャラ。
多分こんなのは過去にいなかったと思うが、アトムの友達ロボット。
オリジナル台座

アトムのシルエット型台座。
飛行ポーズ

両足をジェット噴射付きブーツに交換し、ディスプレイ台を使用すると空を飛ぶシーンを再現。
アトムとロビタを台座にディスプレイ。

アトムの左手を外し、アームキャノン砲をセットできます。
劇中ではここからビームを発射してましたが、これも新設定と思います。
昔はお尻から機関銃が出た気がします。
サイズも手ごろでよく動き、遊んで楽しいフィギュアです。
●カラータイマーはまだ赤です。
↓

★ブログランキング★
裏ネコノキモチ

TVの上があたいの居場所。
↓

★FC2 Blog Ranking★
スポンサーサイト