fc2ブログ

ライズ・オブ・ザ・ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ バトルシェル・ドナテロ


ライズ・オブ・ザ・ミュータント ・タートルズのバトルシェルシリーズ。
最後に紹介するのはドナテロです!













ブリスター裏

裏には遊び方とラインナップが載ってます。

セット内容

ドナテロ本体、テック・ボウ・スタッフ、ニンジャスター、ミステリーバトルギア

ドナテロ まえ

バックパックの肩の部分がおもむろに塗られていません。



ひだり


みぎ


うしろ


かお

写真ピンボケや~(^_^;)

ゴーグルは塗られていません。


頭部を押すと甲羅が開きます。


甲羅を開けたところ


テックボウスタッフ

折りたたまれて収納されています。

伸ばしたところ


持たせたところ

収納するためか、短めです。



ニンジャスター


ミステリーバトルギアはクナイが2本




ベーシックと比較

ベーシックは頭部が丸くて大きめです。

歴代バトルシェルと比較

左から1987年版、2012年版、ライズ・オブ版



バトルシェル全員集合!

ベーシックよりスタイルも良く遊び甲斐があります!


いつかリペイントしよう~♪





スポンサーサイト



コメント

こんばんは。

今回のドナテロが一番通常版との顔の違いがありますね。

ミステリーバトルギアの中身は何パターンかあるのでしょうが、どれぐらいの種類があるのか気になりますね!

ケンザウルスさん、こんばんは!

ベーシックのドナテロは丸顔ですが、ブリスターのアニメの絵を見るとバットルシェルの方がアニメに近い顔してますね!

ミステリーバトルギアは恐らくレオにはこれ、ラフにはこれ、というように、決まっていると思います!(^-^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ