fc2ブログ

映画「鋼の錬金術師」

cuhagarenneiga.jpg
今日も昼まで仕事。

昼から嫁と合流して実写版ハガレンを観て来ました!!
正直、キャスティングが・・・というか実写化が決まった時点でネットではブーイングの嵐。

僕も「銀魂」は大当たりだったけど、これはコケるだろうなと思いながら観に行きました。

感想は・・・
注意!ネタバレあり!!








あくまでも個人的な感想ですが・・・






やっぱダメでした!(爆)


入場者全員プレゼント 鋼の錬金術師0巻
cuhagarenneiga2.jpg
いや~冒頭のコーネロのくだりだけハガレンらしいアクションが見られるけど、その後は全体的に悲壮感ばかり強調されてるんよな~
ハガレンてアクションとコメディの要素も入ってるでしょう?


ざっくりと話の流れはこんな感じ。

母を失って人体錬成→コーネロを追い詰めて石獣とのバトル→ヒューズ中佐の家庭訪問→夢でアルの魂を鎧に定着シーン→タッカーの家訪問→マルコー宅でラストの襲撃→タッカー宅でニーナとアレキサンダーがキメラに→アルの存在疑心→ヒューズ死亡→ホムンクルス3人と対面→第五研究所でタッカー・ホムンクルスとバトル

キャラクターもマスタング大佐のちょっと女性にだらしないような面が無かったのでただの真面目な人になっているし、ホークアイ中尉も大佐に対して強気な部分が描かれていないので、大佐に忠実な部下みたいな感じだった。
特にタッカーに関しては大泉洋以外の誰にも見えない。(当たり前だが・・・)

監督はハガレン好きかのようなことが特典の0巻に書かれているけど、「せっかくのハガレンという題材とキャラクターが活かされていない」と言うのが僕の感想でした。(T_T)



映画の前はステーキのタケル
cuhagarenneiga3.jpg

夜はウエンディーズ
cuhagarenneiga4.jpg
そして明日は日曜なのに仕事・・・(T_T)











            
スポンサーサイト



コメント

No title

映画は観てないし原作ファンでもないんだけど、予告編を観た感想は
「キャラの名前が全て異国の人なのに、全員が日本人にしか見えない」だった。
特撮は迫力があって邦画も頑張ってるな〜と思うけど。

963

まあ日本人でやるのは分かってて観に行ってるのでいいのだが、それをカバーするぐらいの内容を期待していた。

あのCMのシーンが冒頭のみで、後はアクションらしいアクションが無いのだ。(T_T)

ひろくんさん、こんばんは!

やっぱりダメですよねー( ̄▽ ̄;)
映画は今度の仮面ライダー平成ジェネレーションが楽しみです!特にエージとアンク!エージとアンクが!!

カイさん、こんばんは!

全くダメでした!
キャスティングが日本人でも脚本や見せ方でそれをカバーできるかもと期待してました。(^_^;)

平成ジェネレーションも観たい1本ですね~
映司とアンクもそうですが、今や国民的人気の福士蒼汰がよく出演をOKしたと驚いてます!

それにしてもこの冬は観たい映画が多いです!
スターウォーズ、妖怪ウォッチ(鬼太郎が出るから)、仮面ライダー、ジャッキーチェン。
年明けにはマジンガーZ。

全部は無理だろうな~(^_^;)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ