fc2ブログ

サンディエゴ・コミコン2017限定 ネカ ミュータント・タートルズ コレクターズケース・セット ②ラファエロ

sdcc2017tmntraoaellomegahenn.jpg
今日は本来なら昨日完成したシャア専用ザクの記事にしようと思いましたが、画像を編集中に墨入れを忘れてる部分があったので、昨日のタートルズ・フィギュアの記事の続きに変更です!

このフィギュアセット、めちゃくちゃいいんですが唯一問題点が・・・。
てなワケで、今日は問題のあるラファエロを紹介します!






ラファエロ まえ
sdcc2017tmntraoaellomegahenn2.jpg
何が問題か、もうお気づきの方は飲んでたお茶かジュースをブーッ!!と噴いたかもしれませんが、とりあえずそのまま紹介を続けます。

sdcc2017tmntraoaellomegahenn3.jpg
お気づきの問題点以外は文句無しのデキです!

よこ
sdcc2017tmntraoaellomegahenn4.jpg

うしろ
sdcc2017tmntraoaellomegahenn5.jpg
背面は手足をよく見てもらえればお分かりだと思いますが、影を表現したと思われる濃い色で塗り分けられています。

かお
sdcc2017tmntraoaellomegahenn6.jpg
なぜだ?なぜ、そうなった~!?
左右の目の位置がエライ事になってます!!
一瞬、眼球可動かと思ったくらいです!(-_-;)

個体差なのかと思いましたが、インスタグラムのフォロワーさんの写真を見ても同じようです。
sdcc2017tmntraoaellomegahenn7.jpg
このフォロワーさんは、目を隠すためか正面からの写真は1枚もありませんでした。
でも写真で同じようになってるのは、お分かりだと思います。

つまり4万円も出して、購入者全員が目のイッてるラファエロを手にすることになるのです!!(T_T)
正直手直しに自信のある方にしかお勧めできないです!

で、さっそくリペイント
sdcc2017tmntraoaellomegahenn8.jpg
とりあえず、それなりに見えるようにはなったと思います。
目の周りの黒い淵を修正する自信はありませんでした。
時間をかければ修正できるでしょうけど、これで納得したので・・・。
開封後に商品全体をチェツクしましたが、このラファエロの目以外には全く問題ありません!

付属品
sdcc2017tmntraoaellomegahenn9.jpg
8体セットなので、どれが誰のか?っていうことも無いのですが、とりあえずラファエロの近辺にあったアイテムをラファエロの付属品ってことで紹介します。
サイ×2、タートルコミュニケーター(開き)×1、交換用ハンド×2、箱入りピザ×1、ピザ1ピース×1

サイを持たせたところ
sdcc2017tmntraoaellomegahenn10.jpg
めっちゃカッケーです!!
ポーズもいろいろとれますが、ネカのアクションフィギュアは塗料の癒着で関節がモゲたりするので、開封後は全キャラの関節のチェックをお勧めします。

サイはベルトに収納可能!
sdcc2017tmntraoaellomegahenn11.jpg
アニメのように、ベルトに直挿しでサイを収納できます!
頑張れば、もっとアニメに近い内側で収納も可能だと思います。
ただし、「このように収納しろ」といった説明書があるわけでなく、サイも細くて折れる危険があるため、自己責任でお願いします。

サイ収納の比較
sdcc2017tmntraoaellomegahenn17.jpg
左から1987年版ベーシック、フィギュアーツ、2017コミコン版。
今までは何かしら収納ポケットがありましたが、サイを収納しない時に普通にベルト状の商品は今回が初めてではないでしょうか?
ってか、フィギュアーツ、何勝手に甲羅側に収納してんの?

タートルコミュニケーター
sdcc2017tmntraoaellomegahenn12.jpg
結構、細かくボタンなどが造りこまれ、塗り分けもされています。

sdcc2017tmntraoaellomegahenn19.jpg

ピザ
sdcc2017tmntraoaellomegahenn13.jpg
リボルテックに付属のピザのように、分割して外れたりはしません。

箱のフタには「WEIRD」の文字。
sdcc2017tmntraoaellomegahenn14.jpg

1ピースだけのピザもありますが、欠けた部分にはめる事はできません。
sdcc2017tmntraoaellomegahenn15.jpg

1ピースのピザには穴が空いていて、サイに挿しこめます。
sdcc2017tmntraoaellomegahenn16.jpg
ラファエロ~はクールでドジ~♪(食べようぜ!)
が再現できます。

フィギュアーツと比較。
sdcc2017tmntraoaellomegahenn18.jpg
正直フィギュアーツも確かにいいけど、今回はコミコン版推しかな~




スポンサーサイト



コメント

No title

目の塗装は酷いけどカッコええな〜♪
色もいい。

こんばんは。

目の塗装は残念でしたが、それを覗けば完璧な仕上がりですね。

サイの挿し方、これまでのフィギュアで一番完璧な再現ではないでしょうか!

こんばんは~。

トイコネクトさんでも1万越えしている製品ですが、ラファエロは問題点があったんですか。
ラファエロ好きのひろくんさんにとってはかなり嫌な気持ちになったでしょうね(^^;)
フィギュアの出来自体は良さそうなので、他のキャラと並んだ時は美しい感じがします。

そういえばピザの箱の蓋に書いてある「WEIRD」は、シュレッダーが始めたピザハウス「ブキミピザ」の英名でしたね~。

963

目は仕方が無いとして、めっちゃいいだろ~?
サイの収納が気に入った!(^-^)

ケンザウルスさん、こんばんは!

そうなんですよ、目以外は完璧でしょ~?

サイの収納は完璧です!
他のキャラもなかなかでしたよ~♪(^-^)

自称悪魔族使いのSさん、こんばんは!

トイコネクトさん、今覗いたら、1万超えどころか48,000円でしたよ~

ラファエロの目を最初見た時はビックリしましたが、すぐに修正できると思ったのでそんなに嫌な気持ちにはなりませんでした。

「WEIRD」はブキミピザの回の再現でしたか!
一応、意味を調べたら「不可思議」と出ました!(笑)

「ワンフェス」行けなかったけど・・・

久しぶりですけどひろさん、こんばんは・・・。
幕張には行けませんでしたけど、渋谷や中野には行きました。只、希望するアイテムはありませんでしたが・・・。
そんな中でも遂に魔のアイテム(!?)に手を出してしまいました・・・。どんなアイテムかは、次回書込をしたいと思います・・・(時間が時間なので・・・)。

変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!

ワンフェスは行けなかったんですか・・・
残念ですね・・・。

魔のアイテムって何んでしょうか・・・?

変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさんの事だからウルトラマン関係だとは思いますが・・・(笑)

魔のアイテムとは・・・

昨日に続いての書込みですけどひろさん、こんばんは・・・。
花火大会、今年は天候の悪さと混雑に負けて、私はもっぱらテレビで花火を見ました・・・(実際は此処数年ですけど・・・)。
話は変って私の言った「魔のアイテム」とは・・・、実は「トランスフォーマー」関係のレジェンド版「スーパージンライ」関連のフィギュアとカスタムパーツです。勿論、「ウルトラ」関係の怪獣&ロボットも我家に襲撃の予定ではありますけど・・・。「ユーチューブ」や「ニコニコ動画」等でレジェンド版「スーパージンライ」の格好良さに惹かれ、更には其れに合体する「ミニロボット」の格好良さを見て、思わず其の「ミニロボット」と本体ロボット用のカスタムパーツ一式を購入しました。結果として2つで合計13000円掛ってしまいましたけど、非正規品ながらも購入出来て本当に良かったと思えるアイテムです。只、凄く繊細な作りなので、青やグレーの「サイボーグ1号」やブルーの「ワルダー1世」以上に気を付けないといけませんが・・・。後はレジェンド版「スーパージンライ」と「ゴッドボンバー」が購入出来れば、完全な「ゴッドジンライ」ロボットの完成が実現出来ます・・・。只、「トランスフォーマー」関係の商品購入は、これが最初で最後になるかもしれません。何故なら既に「変身サイボーグ」や「ウルトラ」関係で一杯いっぱいなので、「ジンライロボット」は「ミクロマンシリーズ」の「ロボットマン」の(「マシーンZ」や「パンチロボ」に次いで)3番目の兄弟ロボットとして扱っていきたいと思います。そう言いながらも最近のデストロン側の合体ロボットも、「サイバトロン(オートボット)」の敵としては勿論ですけど、サイズ的にもギミック的にも「ロボットマン」のライバルロボットとしても十分通用しそうなロボットが増えている印象があります。購入は難しいですけど・・・。出来ればこの技術で「ダイアクロン」と同様に、「変身サイボーグ」や「ロボットマン」も復活して欲しい気持もありますが・・・。
それでは・・・。

変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!

花火大会は人が多いですからね~
現地で見ると迫力があっていいのですが、混雑は苦手ですね~(^_^;)

なんとトランスフォーマーを買ったんですね!

そういうのは全部揃えて完全なゴッドジンライにしたくなりますよね~

今の技術があれば、いろいろ復刻できそうですよね!(^-^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ