岐阜~愛知へドライブ!!(一日目後半) 風天洞で遊ぼう!!

9月20日(日)のこびの天狗山を出てから車を1時間半ほど走らせ、愛知県豊田市大蔵町横手山にある「岩戸山観世音寺 風天洞」へ。
ここは4年前にも行ったことがあります。
↓
「岩戸山観世音寺 風天洞」
前回と同じく入り口付近ではタヌキ大明神がお出迎え。

でも狸さんのどてっ腹に破損が見受けられます。
道の両脇に無数の仏像。

この女神像様は自主規制。

女性器がモロに作られています。
風天洞の洞窟内へGO!

中にも沢山の仏像が


洞窟出口

歴代天皇の肖像画と無数の聖徳太子像


「ぽっくり堂」

「無病パンツ嫁いらず ぽっくりパンツ医者いらず 延命パンツ老い知らず」
寝拝楊柳観音

この岩の底には観音様の絵が描かれています。
寝ころんで観音様の絵を拝めます。



一同は風天洞を去り

車で一時間ほどの愛知県蒲郡市にあるラグナシアへ

ここは本来翌日に行く予定でしたが、嫁が3Dマッピングや花火などのイベントが観たいと言うのでこの日の夜にも行きました!

3Dマッピング

ハロウィンらしくオバケが大騒ぎ!
前でダンスしているお姉ちゃんたちも可愛かったです♪
夕食はエッグベネディクト風パンケーキ

男の僕には物足りないボリュームでしたが美味しかったです!
水と花火とレーザーの共演!

こうして一日目は終わりました。
二日目記事へ続く~
スポンサーサイト