fc2ブログ

1987年版ミュータント・タートルズ ホットヘッド

sqtmnthothed.jpg
カイさんに頂いたフィギュア。
タートルズの仲間、ホットヘッドです!

詳しくはTOON PHILIPさんのブログでチェック!





sqtmnthothed2.jpg
ニューヨークのチャイナタウンの消防士らしいです。

ひだり
sqtmnthothed3.jpg
腕のブツブツもいくつか塗られてます。

みぎ
sqtmnthothed4.jpg
足のブツブツも塗られてます。
この辺が最近のニコロデオン版とは違うところ。

うしろ
sqtmnthothed5.jpg

かお
sqtmnthothed6.jpg
全体的に赤いキャラですが、よく見ると唇が塗り分けられています。

首をひっぱり出して伸ばすことができます。
sqtmnthothed7.jpg

sqtmnthothed8.jpg

付属品
sqtmnthothed9.jpg
棒×1、剣(大)×1、剣(小)×1
本来は兜も付属していたようです。

剣(大)を持たせたところ
sqtmnthothed10.jpg

剣(小)と棒を持たせたところ
sqtmnthothed11.jpg

剣(小)と棒を合体させると薙刀になります。
sqtmnthothed12.jpg

タートルズと一緒に
sqtmnthothed13.jpg
本体にもアイテムにもギミックがあって楽しいです♪

カイさん、ありがとう~♪(^-^)


スポンサーサイト



コメント

こんばんは~

このフィギュアも昔、欲しかったですね(笑

タートルズのフィギュアは、やはりあのブリスターのサイズに制約がある関係上、どうしてもサイズがある程度決まってしまうのでしょうかね・・・ 単体で見るといいのですが、タートルズと並ぶと、もう少し大きなサイズであって欲しいと思ってしまいます。

しかし、造形や色使い等、今のフィギュアには無い味が堪らないですね♪

ひろくんさん、こんばんは~

ホットヘッドは割と正統派な格好良さですね(@゜▽゜@)
手に入れる前にブリスターの画像を見たことがあったんですけど、その画像がめちゃくちゃ小さくてこのパーツは何だろ(?_?)っていうのがあったんですよ(´∀`;) それが兜だったとは…

ケンザウルスさん、こんばんは!

タートルズ大全にも書いてるのですが、タートルズのフィギュアは悪役を主役のタートルズより大きく作ってはいけないという会社の規制があったみたいです。
なので1987年版のシュレッダーとフットソルジャーは膝を曲げたポーズにすることで身長を小さく見せたそうです。

この頃のプレイメイツの造形と塗装は絶品ですね♪(^-^)

カイさん、こんばんは!

そうですね!モチーフが龍なだけに正統派って感じがしますね!

僕も画像や現物を見たことがありますが、ほら貝か何かと思ってました!(笑)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ