fc2ブログ

サンガッツ本舗 水木しげる奇怪漫画列伝ソフビ 大海獣対決セット

sanngaltutudaikaijuu.jpg

こいつはマニアックなラインナップだ!
「ゲゲゲの鬼太郎」の中でも長編の「大海獣」を抜粋してソフビ化!
セット内容は左から●機械の大海獣●裸の鬼太郎●大海獣
zeokuronodonn.jpg

●大海獣:
ゼオクロノドンというクジラの祖先で三億年、生きていると言われている。
山田青年に大海獣の血を注射された鬼太郎が、これと同じ姿になってしまう。
mekazeo.jpg

●機械の大海獣:
対大海獣(鬼太郎)用に開発された機械の大海獣。
大海獣の口から吐く光線は、浴びたものを毛むくじゃらにするが、それを切り落とすために両手がハサミになっている。
taiketudaikaijuu.jpg

漫画のように対決させてみた。原作から抜け出たようだ。
これを描いた時って「ゴジラVSメカゴジラ」が流行った頃じゃない?
hadakakitarou.jpg

●裸の鬼太郎:
サンガッツの制作過程を読むと、チャンチャンコ塗るのが大変だからこの姿を選んだとある。
sanngaltutukitarouzeokuro.jpg

しかしこうやって並べると大海獣から元の姿に戻った瞬間のが再現でき、原作ファンはニヤッとするだろう。
スポンサーサイト



テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

コメント

こんにちは

うははは!可愛いですね☆これはとってもレアなフィギュアじゃないでしょうか?一度も見たことがありません。
鬼太郎はTVで昔見てましたがこんな怪獣が出てきたことが
あるんですね・・覚えてないけど一度見てみたいです☆

三毛猫さん、始めまして。
これはサンガッツ本舗というメーカーが販売していた商品で、もう完売しています。
でもまだ妖怪獣対決セットや水木しげるのマニアックなキャラクターを扱ってます。
この大海獣はアニメでは、白黒の1作目のTVでは前後編、4作目の時は映画で公開されてます。
でもフィギュアは原作タッチで作られているので、一度見比べてみると面白いですよ!

うわ!詳しいですね!!

さすがフィギュアブログの管理人様です!驚きました!
サンガッツ本舗ですか?聞いたことありませんが有名なのでしょうか。。
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ