ニコロデオン版ミュータント・タートルズ シュレッダー #2

ニコロデオン版タートルズのシュレッダー。
パワーサウンドFXも含めば3度目のフィギュア化です。
上の写真を見ても分かるようにマスクを着脱できます。
ちなみに劇中の素顔のシュレッダー画像はこちら

かなり恐ろしい顔になっています。
初めて見た時は驚きましたが今回のストーリーを見れば納得いく顔です。
過去にハマト・ヨシ(スプリンター)夫婦の娘を連れ去る時に屋敷が火事になり、その時に負った火傷で髪が無く顔もただれているようです。(DVDを見てますが英語が分からないのであくまでも映像からの僕の判断です。)
シュレッダー(アン・マスクド) まえ

めちゃめちゃカッコイイです!
ってか今までのシュレッダーより極悪さが倍増!!

今回のシュレッダーは戦い方もカッコイイ!!
旧アニメのマヌケキャラっぷりはどこへやら・・・
ひだり

腕の鉤爪は劇中では伸び縮みします。
みぎ

うしろ

前回のシュレッダーには付いていなかったボロボロのマントもカッコイイ!!
マントを外したところ

かお

右半分が焼けただれてかなり恐いです。
ヘルメット

基本的デザインは過去作とそんなにかけ離れていません。
被せたところ

デキ良すぎだろ~!?
かお

ニコロデオン版シュレッダーのマスクは焼けただれている素顔を隠すためなのかも?
ポーズ


ニコロデオン版シュレッダー集合!!

左からベーシック、ベーシック#2、パワーサウンドFX。
どう見ても今回の#2が一番カッコイイ!!
顔を比較

上の写真と順番間違えたけど左からベーシック、パワーサウンドFX、ベーシック#2。
こうやって見るとベーシックの顔は何でしょうか・・・?
最初から#2を出せ!って感じ?
僕が持ってるシュレッダー集合!!

左からニコロデオン版ベーシック、CG映画TMNT、1988年版(カスタム)、ニコロデオン版#2、2003年版、パワーサウンドFX。
タートルズVSシュレッダー

強い!!しかも戦い方がカッコイイ!!

タートルズ敗北

タートルズはシュレッダーに勝てるのか?

かなり恐ろしい顔になっています。
初めて見た時は驚きましたが今回のストーリーを見れば納得いく顔です。
過去にハマト・ヨシ(スプリンター)夫婦の娘を連れ去る時に屋敷が火事になり、その時に負った火傷で髪が無く顔もただれているようです。(DVDを見てますが英語が分からないのであくまでも映像からの僕の判断です。)
シュレッダー(アン・マスクド) まえ

めちゃめちゃカッコイイです!
ってか今までのシュレッダーより極悪さが倍増!!

今回のシュレッダーは戦い方もカッコイイ!!
旧アニメのマヌケキャラっぷりはどこへやら・・・
ひだり

腕の鉤爪は劇中では伸び縮みします。
みぎ

うしろ

前回のシュレッダーには付いていなかったボロボロのマントもカッコイイ!!
マントを外したところ

かお

右半分が焼けただれてかなり恐いです。
ヘルメット

基本的デザインは過去作とそんなにかけ離れていません。
被せたところ

デキ良すぎだろ~!?
かお

ニコロデオン版シュレッダーのマスクは焼けただれている素顔を隠すためなのかも?
ポーズ


ニコロデオン版シュレッダー集合!!

左からベーシック、ベーシック#2、パワーサウンドFX。
どう見ても今回の#2が一番カッコイイ!!
顔を比較

上の写真と順番間違えたけど左からベーシック、パワーサウンドFX、ベーシック#2。
こうやって見るとベーシックの顔は何でしょうか・・・?
最初から#2を出せ!って感じ?
僕が持ってるシュレッダー集合!!

左からニコロデオン版ベーシック、CG映画TMNT、1988年版(カスタム)、ニコロデオン版#2、2003年版、パワーサウンドFX。
タートルズVSシュレッダー

強い!!しかも戦い方がカッコイイ!!

タートルズ敗北

タートルズはシュレッダーに勝てるのか?
スポンサーサイト