fc2ブログ

ニコロデオン版ミュータント・タートルズDXマスク レオナルド

xikorodeonreomaskdx.jpg
昨日は会社を出たのが11:20くらいで、家に着いたのは12:30でした。
とてもブログどころじゃないわ・・・。
ちんどい、ちんどい。
今日は家に着いたのは20:30くらいだったのでまだマシですが・・・。


今日はニコロデオン版タートルズのレオナルドのマスクです。




タグを外したところ
xikorodeonreomaskdx2.jpg
このマスクは今までもラフとドニーを紹介しましたが、劇中より目が真ん中に寄ってます。
まあ人が被った時に目の位置を合わすためでしょう。

うしろ
xikorodeonreomaskdx3.jpg
黒いベルトにマジックテープが付いていて長さを調節できるので大人でも被れます。

被ってみた。
xikorodeonreomaskdx4.jpg
そういやニコロデオン版のDVDを見てて、早くもカライが登場。
英語なので何を言ってるか分かりませんが、どうやらレオは敵のカライを好きになったような感じです。
早く日本語吹き替えの放送が見たい!!


スポンサーサイト



テーマ : TOY
ジャンル : サブカル

コメント

こんばんは。

マスク、確かに外国の方の方が目が中心に近いですからね。
って、子供サイズだったね・・・顔、小さいからか~っ(^_^;)

昨晩、今日もお疲れ様です。
ひろくんの会社は年末お忙しいみたいだけど
今年は早くから忙しいようですね。
疲れてると風邪もひきやすいから気を付けてね。

レオナルドのお面ですか~。

こんばんは~。
最近もお忙しいようですが、大丈夫でしょうか?(^^;)

今度はレオちゃんのお面なんですね~。
それなりの値段になるので、工夫されて作られていますね。
レオちゃんがカライのことが好きになったとは少し驚きました。
まぁ敵に恋心を抱くシチュエーションも割とありますよね(笑)
私がユーチューブで見た動画で、カライはシュレッダーを父親と呼んでいましたが、これには何か色々なことがありそうな感じでした。

最近は知り合いの方からピッピを交換してもらったり、チョコエッグの新作を1個だけ購入してみました。
すっかりピッピにデレデレ状態です(笑)

くちゅりえさん、こんばんは!

日本人の顔は目の間の距離が長いのかな?(笑)
まあ子供サイズの玩具ですね!

この時期の仕事は毎年忙しいですが、今年はいろいろ事情があって更に忙しいです。(-_-;)
明日、明後日は休みなのでゆっくりします~(^-^)

自称悪魔族使いのSさん、こんばんは!

毎日忙しくて倒れそうです~(-_-;)

レオのマスクです~
まあ日本のお面とは違って、かなり丈夫な作りですね!

まあ映画「TMNT」でもレオとカライはいいライバル関係みたいでしたが、今回は敵同士なのに惹かれあう(?)みたいなシチュエーションのようです。

どのシリーズにおいてもカライはシュレッダーの養女という設定なんです。
でも時々カライはシュレッダーに内緒でタートルズに協力する事があります!

自称悪魔族使いのSさんのブログ、毎日スマホで見てますよ~(^-^)

No title

はじめまして、ご存知かも知れませんが遂にTMNTが日本再上陸ですね!!
(詳しくはURLのニュースをご覧ください。)

来年4月から放送開始予定のアニメも今から楽しみです。
これを期に過去作の未DVD(BD)化作品のリリースも増えて欲しいと願います。

TMNT Fanさん、こんばんは!

来年の4月のニコロデオン版タートルズが日本で放送される事が知ってます!
公式HPもありますよ~!
       ↓
http://www.nickjapan.com/character/tmnt/

日本語吹き替えのDVDやBDが出るかどうかは分かりませんが、輸入盤ならまだAMAZONで購入できると思います。
         ↓
http://bennzaatama.blog15.fc2.com/blog-entry-2461.html
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ