
今日は大阪舞洲で開催されている「ゆり園」に行って来ました!
6月1日~7月7日の期間限定。
今日は少し曇り空で、外を歩きやすい気温でした。

普段、コンクリートジャングルとスマホやPC画面ばかり見ているので、こういう光景を見ると目が癒されます。

このゆり園は名前に「ユリ」が付く人は入園無料です。
ユリ・ゲラーやフレディ・マーキ
ュリーは無料です!(笑)
嫁は「なんで名前にユリと付かないんだ!」と嘆いてました。
この日のためだけにか?(^_^;)
なぜか大量のモンチッチ

ここで亡くなったモンチッチが好きの子供の供養にしか見ません。(^_^;)
線香立てたろか。(笑)
ゆり・・・

女×女=
百合
ゆり園、なかなか良かったです。

目の保養になりました~♪
スポンサーサイト
「舞洲」ってドコなのかしら!?・・・とググったら大阪湾なのね!!
そんな所にゆり園なんて面白いですね。
モンチッチは御供養じゃないの(^_^;)!? ナゼにっ!? モンチッチ!!!???
女×女=百合・・・分かってながら思わずクリックしちゃったよ~っ(笑)
いつもながら仲のイイご夫婦で羨ましいわっ♡
・・・あっ!! ウチも仲イイですからねっ♪
ユリはとっても美しいですが(××)ξ
ユリ園にモンチッチがいるのは何故~~?
目玉のオヤジと黄色のユリが似合っています。
(゜▽゜*)この後、何か食べましたか?
こんばんは~。
舌の方はだいぶ良くなってきて、唇の口内炎は2個が1個に融合し始めています。
口内炎になってから1週間になるので、痛みのピークは過ぎて完治の方に向かっていると思います。
大阪は暑そうな中綺麗な百合の花が咲いていますね。
名前にゆりが付く人は無料ってそれは面白いサービスに感じました(笑)
目玉の親父さんを見て、4期の鬼太郎でねずみ男と小百合(さゆり)さんという女性の方との悲恋話を思い出しました。
もしこのお話に興味が湧きましたら、どんなタイトル・話かを紹介します。
ワンピースは大人気作品ですし、キャラも魅力的なものもいるのでちょくちょく読んではいます(読まない時もあります(^^;))。
先日挙げたお気に入りキャラの共通点は鼻の他に、好きな声優さんが担当していることやコミカルな一面が多いからです。
バギー船長はインペルダウンの囚人達との勘違いネタがツボでした(笑)
ワリオは集めたお宝やコインを食費を中心に使い、相当な大食いなんですよ。
レバニラは100皿は楽勝だと語っているので、それと同じ感覚でスーパーキノコを食べたのかと(笑)
ワルイージは公式設定がないので、小説ではパスタが好きということにしています。
舞洲は大阪府大阪市此花区にある人工島ですね!
でもこういうイベントが無ければ行くことがまず無いです~
モンチッチは何でしょうね~?
自由に持って行って撮影できるワケじゃないし・・・(^_^;)
女×女=百合・・・悶々と興奮しますね~(笑)
うちも、くちゅりえさんちも、らなさんちも夫婦円満ですね~♪(^-^)
モンチッチ、謎でしょ~?
しかもこんなに沢山!(笑)
モンチッチより、やっぱ目玉おやじの方が絵になるでしょ~?
目玉おやじは白いので、あえて黄色いユリを選びました♪
この後はバイキングに行きましたが、記事にするほどの内容じゃなかったのでカットしました。(^-^)
口内炎、完治に向かってますか!?
また噛まないように油断しないでくださいね!
あんまり花に興味のない僕でも綺麗だと思いました♪
ワンピースはずっと続いてるので、読まない時があると話が分からなくなるような・・・(^_^;)
インペルダウン編は好きでした。
ワリオはレバニラを100皿も楽勝で食べるんですか?
それであんなに太ってるのかな?(笑)