fc2ブログ

根来寺でごろ寝じゃ!

rvhnegorojinnja.jpg
今日は特に何の予定も無かったのですが、ドライブでもしようという事になり、和歌山県の根来寺に行きました。

上は大門。
根来一山の総門で嘉永3年(1850)に再建された。
根来山の入り口って感じです。


光明真言殿
rvhnegorojinnja2.jpg
なんか歳をとるごとにこういう所へ来ると落ち着くような気がします。
昔は退屈以外何でもなかったような気が・・・。

rvhnegorojinnja3.jpg

この和の空間がたまらん。
rvhnegorojinnja4.jpg
ひんやりした冷たい空気と畳。
身が引き締まるような感じがします。
今日のタイトル通りごろ寝しようと思ったけど立入禁止でした。(笑)

国宝大塔(左)と大傅法堂(右)
rvhnegorojinnja5.jpg
国宝大塔は明応5年(1496)に建立され我国最大の木造多宝塔で国宝に指定されている。
秀吉の紀州征伐の焼き討ちからも残った。

大傅法堂は根来寺の本堂で文政10年(1827)に再建。
撮影禁止でしたが、中には大きな大日如来、金剛菩薩、尊勝仏頂尊の仏像があります。


帰りに和歌山なのでラーメンを食べようと思い

rvhnegorojinnja6.jpg
赤鬼ラーメンじゃ~っ!!
和歌山ラーメンというわけじゃないようだけど・・・
辛かったので汗だくになりました。(^_^;)

明日から仕事じゃ~!!
          ↑
    久々だな・・・コレ書くの


スポンサーサイト



コメント

(^^ゞ大変こんばんは☆

♪ヽ(´▽`)/ 和歌山県は遠いんじゃないですか?
ワタシもお寺が好きなので、
この空間は素敵ですねー、ホント・・。

しかし、このとんがらし色のラーメン、
^_^;美味しかったですか?・・・
汗だくになるほど辛いんでしょうねー。

こんばんは。

分かる。分かるよ、ひろくん。
私も20代なら和風のドールハウスなんて作ろうなんて思わなっかた(-_-;)
(子供の頃何が面白いのか全く分かんなかった相撲がチト面白くない!?私だけ!?)

国宝なんですね!! 東大寺や法隆寺みたく大門に金剛力士が立ってる!!
いや~、関西圏の歴史的建造物は凄いね!!

写真の畳の上で大の字で寝転がったら気持ちイイだろうね~っ(*^。^*)


ラーメン見ただけで汗が出てきそう。お尻大丈夫!?

mecha☆さん、こんばんは!

和歌山は遠いっちゃ~遠いですが片道2時間ほどでした。
お寺は心が落ち着きますね!
それでいて研ぎ澄まされるような感じです!

ラーメンは美味しかったですが汁がドロドロな食感でした。(笑)
辛さも担担麺ほど辛くなかったですが僕は代謝がいいので汗だくでした。(^-^)

くちゅりえさん、こんばんは!

分かりますか?
ドールハウスは年齢層あるんですか?
僕も子供の頃は相撲が面白くありませんでした。(笑)

大仏の写真は載せたかったですね~

ラーメンでお尻大丈夫?ってどういう事ですか???

くちゅりえさんはラーメンを食べるとお尻から汗が出るんですか~???
興味津々です!(笑)

お尻から汗は・・・(-_-;)

おはようございます。

実はくちゅりえ年末から体調を崩しててインフルで拍車が掛かり万年貧血が
飛んでも無い数値となり規則正しい生活を強いられてて最近は夜中ネット徘徊が
出来なくて(-_-)zzz

ドールハウスは20代~30代は花柄壁紙、猫足のバスタブ、暖炉等に憧れてて・・・
それが30代半ば~「和物は落ち着く。」となったんですよ。
だから年齢層では無くただ、自分の志向が年と共に変わって来たのかな(*^。^*)

「お尻から汗!?」はね、昔の職場でオジサン上司がゴミ箱に座ってて
何でそんな所に座ってるのか!?と尋ねたら酒飲んで辛い担担麺食べたら
お尻が火を噴いた・・・って言うの・・・つまり「痔」です。

辛い物を食べ過ぎると悪いらしいんで、ひろくんのお尻は大丈夫!?
と心配になったの・・・(^_^;)

くちゅりえさん、こんばんは!

規則正しい生活を強いられてるんですね・・・。
って言うか体調大丈夫ですか?
あまり無理しないでくださいね!

ドールハウス自体が年齢の高い人のするものって事じゃないんですね!

お尻から汗は痔の話だったんですね!
たしかに言われてみれば辛い物を食べすぎると痔になるって聞いたことがある気がします!(^-^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ