fc2ブログ

プラモ総集編⑦ MGフィギュアライズシリーズ篇

lpuramosoumgfrff.jpg
ネタを稼ぐつもりはありませんが、今日はプラモ総集編です!
だって自分の作ったプラモって愛着あるから何度でも紹介したくなるじゃん!?

まあ前置きはともかく、まずはミミオくんから誕生日プレゼントに貰ったONE PIECEのモンキー・D・ルフィです。
パーティングライン消し、エアブラシ塗装、シャドー噴き
結構気に入ってます♪



続いて仮面ライダー新1号
lpuramosoumgfrff2.jpg
パーティングライン消し、エアブラシ塗装、スポンジヤスリによる表面処理。
実際に間近で見ると質感の表現が上手くいったと思える完成度です。

仮面ライダー新2号
lpuramosoumgfrff3.jpg
プレミアムバンダイの限定販売品。
基本的に1号と同じですが、グローブとブーツの質感を革っぽく表現しようと工夫しました。
パーティングライン消し、エアブラシ塗装、スポンジヤスリによる表面処理。
マフラーにもシャドーを入れたのですが、こちらは入れない方がグローブとブーツとの違いが出せたのかも・・・。

この後、V3~Xと昭和ライダーが続いて発売してほしいところですが、今のところ止まってます。

仮面ライダーW サイクロンジョーカー
lpuramosoumgfrff4.jpg
Wのメタリックグリーンを劇中のように再現しようと拘りました。
パーティングライン消し、エアブラシによるメタリック塗装。

仮面ライダーW ヒートメタル
lpuramosoumgfrff5.jpg
仮面ライダーWが好きなので、基本3フォームを並べたくて作りました。
これも色に拘ってます。
メタルシャフトを固定させて持たせられるので安定してポーズをキメられます。
パーティングライン消し、エアブラシによるメタリック塗装。

仮面ライダーW ルナトリガー
lpuramosoumgfrff6.jpg
さすがに3つめともなると作るのも飽きが来るのですが、根気よく作りました。(笑)
やはり色は拘りましたが、これを見たら未塗装なんて考えられないです!
パーティングライン消し、エアブラシによるメタリック塗装。

仮面ライダーオーズ タトバコンボ
lpuramosoumgfrff7.jpg
プラモの仮面ライダーの中で最も塗装が面倒臭かったオーズ。
胸のオーラングサークルのマスキングだけで何時間もかかりました。
本体が完成したと思ったら、武器のメダジャリバーの模様も結構泣かせられます。
パーティングライン消し、エアブラシによる塗装。
苦労した分、満足度が高いです。

続けて仮面ライダーフォーゼも発売されるのかと思いきや、タイバニに行ってしまったMGシリーズ・・・。
売れ行きが悪かったのかな?


今日はMGバーナビーが安く売ってたので購入。
lpuramosoumgfrff8.jpg
まだワイルドタイガーが全然進んでないのですが・・・(^_^;)

キャラメルマン以外のプラモは全部総集編に出したので、これでしばらく総集編はできません。


今日の晩御飯はステーキガストじゃー!!

lpuramosoumgfrff9.jpg
スポンサーサイト



テーマ : プラモ・模型
ジャンル : サブカル

コメント

力作勢ぞろいっ

どれも力作ですよね。
やっぱり「色」にこだわると、だいぶ本物に近くなるんだな~と思いました!とにかく、ひろくんの愛を感じる作品達です!!

らなさん、こんばんは!

自分で言うのもナンですが、どれも力作で~す♪(笑)
実写の仮面ライダーはアニメと違って実際のコスチュームがあるので、色に拘る事で本物感が出ますね♪

全部僕の愛と言うか「念」がこもってます!(^o^)

苦労した分、みんな完成度が高いですね♪

MGオーズの手首って
Wや旧ライダー達より進化しているんですか?

オーラングサークルのマスキングはハンパじゃなさそうですねw

あー私もステーキガスト行きたくなってきた~

夏休みだし(o^∀^o)

(・∀・)ノこれだけ完成度が高いと、
参考に作るお子さんたちもいると思います♪

(^_^;)しかし、あの細かいパーツをここまで
持ち味以上に組み立てて仕上げるのはすごいです。

因みにワタクシが昔挫折したのは簡単な帆船です。
どこに行ったかなぁ~です。

ギョウケイさん、こんばんは!

本当にどれも苦労しましたが、1個1個が修行のプロセスのような物ですね!

オーズの手首ですが、模様が違うだけで他のライダーと同じです。
オーラングサークルのマスキングは本当に苦労しました。(^_^;)
オーズは他のコンボがシリーズ化されなくて良かったかも・・・(笑)

ステーキガストは注文すると必ずサラダバーが付いてくるのがいいですね♪(^.^)

mecha☆さん、こんばんは!

子供が僕のプラモを見て刺激を受けたら嬉しいですね♪
最近のプラモはパーツの数がハンパないので1体作るのに一月ほどかかります。(^_^;)

帆船のプラモって意外と難しいかもしれません。
昔のだと自分で穴を空けるようなのもありましたし・・・。

非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ