fc2ブログ

リアル・スティール アトムVSツイン・シティーズ

vriarustli-ruatom.jpg
12月9日から公開のヒュー・ジャックマン主演の映画、リアル・スティールのフィギュアです!
人間の代わりにロボットがボクシングをするという内容ですが、父と子の絆が描かれた映画のようです。
2体入りで主役ロボが売ってたので無くなる前に購入。
映画も観に行く予定です。


アトム まえ
vriarustli-ruatom2.jpg
この映画の主人公ロボット。
ヒュー・ジャックマン演じる元ボクサーの父が操る(?まだ観てないので詳しくは分かりません)ロボット。
子供がスクラップの中から見つけるようです。
vriarustli-ruatom3.jpg
鉄クズのような塗装がいいです。

うしろ
vriarustli-ruatom4.jpg

かお
vriarustli-ruatom5.jpg
網が張り巡らせたような顔です。
本編では目は光ってるようです。
胸に「ATOM」と名前が入ってます。

頭部を押すと胸が光ります。
vriarustli-ruatom6.jpg

ポーズ
vriarustli-ruatom7.jpg
それなりに可動するのですが、頭部はライトのスイッチになっているためか動きません。


ツイン・シティーズ まえ
vriarustli-ruatom8.jpg
頭が二つあります!
こういうデザインは馬鹿馬鹿しくて、メッチャ好きです!(笑)
まさにアメコミものって感じです。
vriarustli-ruatom9.jpg
このロボットを開発した人は何で頭を二つにしようと思ったのでしょう?
ボクシングなら腕を増やす方がいいような・・・。

うしろ
vriarustli-ruatom10.jpg

かお
vriarustli-ruatom11.jpg
まさかネタで、左右の顔が喧嘩して自分の左右の拳でお互いの顔を潰して終わり・・・なんてオチじゃないでしょうね~?

これも頭部を押すと胸部が光ります。
vriarustli-ruatom12.jpg

ポーズ
vriarustli-ruatom13.jpg
これも頭部は動きません。

アトムVSツイン・シティーズ
vriarustli-ruatom14.jpg
2体セットなので購入してすぐに対決させて遊べます!

頭部以外のパーツを交換して遊べます。
vriarustli-ruatom15.jpg
他にも何種類かロボットが発売されているので、たくさん集めて組み替えることで自分だけのロボットをカスタマイズしろという事でしょう。

映画も楽しみです♪



明日も仕事じゃ~!
スポンサーサイト



テーマ : TOY
ジャンル : サブカル

コメント

いままさに!!

CM観ました!!
映画も面白そうですね☆どんな物語なのか興味深々!!

そしてやはり、フィギュアも出ていたんですね~☆
胸が光るギミックがカッコイイです!!

「アトム」って名前はやはりアレから来ているんでしょうかね??

こんにちは~

ヒュー・ジャックマン主演ってだけで反応しちゃいますが、内容も面白そうです。頭2つのデザインはツインムスタングとかP38(どちらも戦闘機)っぽい感じがします。アメコミムード満載でいいですね~

★ARATA★さん、こんばんは!

CM見ましたか!
僕も映画が楽しみです♪

フィギュアは5種類ほど出てるので集めたいですね~!
これより大きいサイズのフィギュアはボクシングアクションですが、このライトギミックの方が僕も好きです!

アトムという名前は僕もソレと思います。(笑)

筋肉料理人さん、こんばんは!

ヒュー・ジャックマンは今回は父親役というのもあって、髪はかなり短めでした。
ウルバリンやヴァン・ヘルシングとはまた違うイメージですね!
内容も感動するような内容のようです。

戦闘機にも機首が二つある形があるのですか?
パイロットも二人かな~?(^o^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ