trackback
コメント
ちょっとだけ・・・
お久しぶりです~~。
♪~闇に隠れて生きる~♪俺たちゃ妖怪人間なのさ~♪
(゜▽゜*)このオリジナル版というかアニメ見てましたー。
(;^_^Aしかもまたまたリアルタイムでですー。
亀梨くんに杏ちゃんに福くん・・・見落としました^_^;
あれはあれでアリなんですね、今度見てみます。
♪~闇に隠れて生きる~♪俺たちゃ妖怪人間なのさ~♪
(゜▽゜*)このオリジナル版というかアニメ見てましたー。
(;^_^Aしかもまたまたリアルタイムでですー。
亀梨くんに杏ちゃんに福くん・・・見落としました^_^;
あれはあれでアリなんですね、今度見てみます。
占い師mechaさん、こんばんは!
お久しぶりです!
僕もようやく仕事が忙しくなり、訪問をサボリ気味です。(^_^;)
妖怪人間のアニメは放送してた年代の方なら、ほとんど見てたんじゃないでしょうか!?(笑)
最初新聞やニュースでやると知った時は不安でしたが、本当にアリだと思いました!
特に杏ちゃんのベラが!(笑)
僕もようやく仕事が忙しくなり、訪問をサボリ気味です。(^_^;)
妖怪人間のアニメは放送してた年代の方なら、ほとんど見てたんじゃないでしょうか!?(笑)
最初新聞やニュースでやると知った時は不安でしたが、本当にアリだと思いました!
特に杏ちゃんのベラが!(笑)
実写版「ベム」は良いかも・・・
久しぶりですけどひろさん、今晩は・・・。
オマケの「レオ&ゼロキック」を受入れられて安心しました・・・。どちらかと言えば「ゼロ対ベリアル」戦の方に力を入れていましたが・・・。
話は変りますが前欄の「ゴレンジャー」は実写版の変身集団ヒーローの元祖として、ある意味でやっぱり象徴的なヒーロー番組でしたね(「忍者部隊月光」や「ガッチャマン」も加えると、ややこしくなるので敢て省略しますが・・・(汗))。ネット局変更の賜物とも言えますけど・・・(最初はちょっと違和感がありましたけど・・・)。
でも日本版「スパイダーマン」と同様に、個人的には印象の強いヒーロー番組です・・・。
話は変りますが実写版「ベム」は、私もありかも・・・と、思います。「見掛で相手を判断してはいけない」と言う事を教えてくれる番組かと・・・(そう言えば「アクマイザー3」も同じ意味合の強いヒーロー番組でしたね・・・)。演じている役者さんが亀梨さんや杏さん、そして福君(確か「マルモのおきて」の弟役の子でしたね・・・)だから受容れられるのかもしれませんが・・・(実写版「怪物くん」よりも自然かもですけど・・・)。
話はまた変り撮影ですけど、現在は「ベリュドラ」をどうするか考え中です。中々良いアイデアが思い浮びませんが・・・。
それでは・・・。
オマケの「レオ&ゼロキック」を受入れられて安心しました・・・。どちらかと言えば「ゼロ対ベリアル」戦の方に力を入れていましたが・・・。
話は変りますが前欄の「ゴレンジャー」は実写版の変身集団ヒーローの元祖として、ある意味でやっぱり象徴的なヒーロー番組でしたね(「忍者部隊月光」や「ガッチャマン」も加えると、ややこしくなるので敢て省略しますが・・・(汗))。ネット局変更の賜物とも言えますけど・・・(最初はちょっと違和感がありましたけど・・・)。
でも日本版「スパイダーマン」と同様に、個人的には印象の強いヒーロー番組です・・・。
話は変りますが実写版「ベム」は、私もありかも・・・と、思います。「見掛で相手を判断してはいけない」と言う事を教えてくれる番組かと・・・(そう言えば「アクマイザー3」も同じ意味合の強いヒーロー番組でしたね・・・)。演じている役者さんが亀梨さんや杏さん、そして福君(確か「マルモのおきて」の弟役の子でしたね・・・)だから受容れられるのかもしれませんが・・・(実写版「怪物くん」よりも自然かもですけど・・・)。
話はまた変り撮影ですけど、現在は「ベリュドラ」をどうするか考え中です。中々良いアイデアが思い浮びませんが・・・。
それでは・・・。
変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!
もちろんゼロ対ベリアルも怪獣盛り沢山で良かったですよ~!
ゴレンジャーがヒットしたから今の戦隊まで続くんですね!
まあマスクを被った戦隊だけで考えればですが・・・。
妖怪人間、見たんですね?
なかなか良かったですよね~!
アクマイザー3は僕の名作ベスト10に入ります!(笑)
ベリュドラの撮影は・・・
ソフビかな~
やっぱり・・・。
ゴレンジャーがヒットしたから今の戦隊まで続くんですね!
まあマスクを被った戦隊だけで考えればですが・・・。
妖怪人間、見たんですね?
なかなか良かったですよね~!
アクマイザー3は僕の名作ベスト10に入ります!(笑)
ベリュドラの撮影は・・・
ソフビかな~
やっぱり・・・。
私も見ました~w
ベムとベラは実写化するなら絶対
高橋克己と柴田理恵しかない!
と思っていましたが、
見てみると後半には亀梨君のベムもありだと思い始めましたw
然し、杏さんのベラは
アニメのイメージも崩さず
ところどころ色っぽいし
演技上手いのでファンになりましたww
高橋克己と柴田理恵しかない!
と思っていましたが、
見てみると後半には亀梨君のベムもありだと思い始めましたw
然し、杏さんのベラは
アニメのイメージも崩さず
ところどころ色っぽいし
演技上手いのでファンになりましたww
ギョウケイさん、こんばんは!
妖怪人間、見ましたか!
高橋克己!なるほど~!
でも柴田理恵は・・・(笑)
そうそう、杏さんのベラはハマリ役だと僕も思います!
ベロはもう少し年齢が上でも良かったような・・・。(^o^)
高橋克己!なるほど~!
でも柴田理恵は・・・(笑)
そうそう、杏さんのベラはハマリ役だと僕も思います!
ベロはもう少し年齢が上でも良かったような・・・。(^o^)
指
やはり、妖怪人間の指は3本に、して欲しい
キング様
キング様は、私も、一番多く使いました。得意技は、フランケンシュタイナーです。アーマーキング、ミシェールが2位、3位です
メダルダーさん、こんばんは!
僕も妖怪人間は3本指にして欲しいですが、さすがに実写で役者さんが演じるとなると無理でしょうね~(笑)
古い特撮やアニメに詳しい方だな~と思ってましたが、メダルダーさんはゲームもされるんですね!(^o^)
古い特撮やアニメに詳しい方だな~と思ってましたが、メダルダーさんはゲームもされるんですね!(^o^)