fc2ブログ

メディコムで再現!大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説THE MOVIE 2(追加画像あり)

RAH版「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説THE MOVIE」

前回の続きです! 


(2011年7月30日にヒカリが発売されたので画像を追加しました。)

ヘアッ!!
ourutoramannhikaripbm18.jpg
多くのウルトラ戦士をベリアルになぎ倒され、立ち向かうメビウスとヒカリ。



メビュームブレードとナイトビームブレードで立ち向かうメビウスとヒカリ。
ourutoramannhikaripbm19.jpg
攻撃をかわすベリアル。

二人の同時攻撃を受け止めるベリアル
ourutoramannhikaripbm20.jpg

「フン!」投げ飛ばすベリアル
ourutoramannhikaripbm21.jpg

ヒカリのナイトシュート
ourutoramannhikaripbm22.jpg

そのままキック!
ourutoramannhikaripbm23.jpg

メビウスのパンチを受け止めるベリアル
urutoraginngamedelidennsetu.jpg

そのままメビウスの腕をとるベリアル
urutoraginngamedelidennsetu2.jpg

ourutoramannhikaripbm24.jpg

ourutoramannhikaripbm25.jpg

「ヒカリ!」
ourutoramannhikaripbm26.jpg

ギガバトルナイザーから出る光の紐でメビウスを縛るベリアル
urutoraginngamedelidennsetu3.jpg

そのままメビウスを宇宙空間まで放り投げるベリアル
urutoraginngamedelidennsetu4.jpg

セブン:「メビウス!」
urutoraginngamedelidennsetu5.jpg

ベリアル「フン!」
urutoraginngamedelidennsetu6.jpg

攻撃を仕掛けるウルトラ3兄弟
urutoraginngamedelidennsetu7.jpg

urutoraginngamedelidennsetu8.jpg

3兄弟を翻弄するベリアル
urutoraginngamedelidennsetu9.jpg

3兄弟のマント攻撃をしゃがんでかわすベリアル
urutoraginngamedelidennsetu10.jpg

urutoraginngamedelidennsetu11.jpg

バッ!!

urutoraginngamedelidennsetu12.jpg

ザザッ!!

urutoraginngamedelidennsetu13.jpg

urutoraginngamedelidennsetu14.jpg

つづく



いいところで終わってしまったけど、このバトル劇中でも長いからな・・・(^_^;)
次回はこの3人がやられるとこまで行けるかな?

スポンサーサイト



テーマ : フィギュア撮影
ジャンル : サブカル

コメント

ベリアル対ウルトラ兄弟第2弾、高い再現度です!!

久しぶりですけどひろさん、こんばんは・・・。
前欄の続きですけど実は「鋼鉄参謀」と同じ仕様の箱のフィキュアを持っています。クリアー仕様の「エイリアン」と「プレデター」で、一応は「ココバットジョー」のスペアーパーツとして素体を保管しています・・・。「ココバットジョー」も御面倒とは思いますが検索して調べて下さいね・・・。
話は変りますが、遂にベリアルと兄弟の対決第2弾が遂に再現されましたね!!此方のベリアルと兄弟対決のの再現度も高いと思います・・・。
いずれ近い内に(マントを7人分揃えた事もありますし)、私も6人兄弟にマントを装着させて対決を再現したいと思います・・・(レオは別の所で師匠の息子と特訓していたのでマントを装着させませんけど・・・)。
ヒカリがいないのはちょっと残念ですけど・・・、まあ、ヒカリが来た時に改めて再現すれば良いかと・・・(苦笑)。
それでは・・・。

見慣れてていいな~

銀河伝説メディコムで再現シリーズなのね(^-^)
仮面ライダー方面はすでに時空を超えて理解不能だけど、
これはなんとなく、いやちゃんとわかります(゜▽゜*)
続くんですね・・また見ようっと。
そういえばFC2のランキングが10入りしてますよ~♪

変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!

クリアーのエイリアンとプレデターありましたね~!
知ってますよ~♪
前のコメントでも思ったのですが、「ココバットジョー」ですか?
「コンバットジョー」の誤打ですよね?
ベリアルとの対決はまだこの3人がやられるとこと、新マン・A・80のバトル(これも2回に分かれるかな?)
その後父・母・タロウのバトルが残ってますね。
がんばって数回に分けて再現しようと思います!
変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさんの写真も楽しみにしてます♪(^o^)

占い師mechaさん、こんばんは!

そうですね~!
ウルトラマンは馴染みのキャラが出てきますからね~♪
この再現シリーズは続けようと思います。
そろそろ僕の玩具も底が見えてきそうですから。(笑)

「ココバットジョー」とは・・・

また書込みに来ましたけどひろさん、こんばんは・・・。
先程は説明がまた不足してしまって、本当にすいませんでした・・・(汗)。
「ココバットジョー」とは、98年に「メディコムトイ」さんから発売されたアクションフィギュアで、「サイボーグ1号」と同様に透明なボディのフィギュアでした・・・。
構造的には「サイボーグ1号」よりも、透明なメカ無の「アンドロイドA」と言った方が正確かもしれません・・・。
例の掲示板の5ページ目に「サイボーグ1号」と一緒に「ココバットジョー」のフィギュアも添付されているので、宜しければ見て下さいね・・・(一応アンドロイド頭脳と超人メカを入れて改造をしましたが・・・)。
話は変りますがようやくベリアルとウルトラ兄弟達の戦闘シーンを撮影し終えました・・・。
添付はもう少し待って下さいね・・・。

No title

今回もおもしろかったです!ますます続きが楽しみです! 自分のフィギュアを撮影するのはすごく楽しそうですね。僕もいずれはブログやってみたいです。

変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!

ありゃ?
マジでココバットジョーというのがあったんですね?
失礼しました。(^_^;)
変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさんも撮影しましたか!
楽しみにしてます♪(^o^)

さんちょうさん、こんばんは!

楽しんでもらえて嬉しいです♪
フィギュアの撮影は楽しいですよ~!
でも、可動などに限界があるので、いかにそれっぽく見せるかも撮影のコツです!
さんちょうさんもブログを立ち上げたら教えてくださいね♪(^o^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ