新世紀合金 アルカディア号 汚し塗装バージョン

い~かり~を上げろ~地~球~から~♪
劇場版「銀河鉄道999」、TVアニメ「わが青春のアルカディア無限軌道SSX」に登場する宇宙海賊キャプテン・ハーロックのアルカディア号です!
中古で見つけたので購入しました。
全体像

中古なので破損箇所がいくつかありましたが、補修しました。
正面

アルカディア号のトレードマークでもある先端のドクロマーク!
・・・ですが、これが外れていたので補修。
若干、左にズレました。(^_^;)
でもまあ、カッコイイ!
ひだり

本体が金属製なので、触ると冷たく、メッチャ重たいです。
みぎ

本体が重たいのに細いパーツが多いので、取り扱いに注意しないと折れそうです。
うしろ

霊柩車のような部分が本体とギャップがあってカッコイイ。
砲塔・砲身・ミサイルポッド

砲塔の一つを持って動かせば、他のも連動して動きます。
ミサイルポッドも上下に可動。
ディスプレイ台

砂漠のようなイメージで「アルカディア」と英語で書かれてます。
ドクロマークとトチローの帽子の演出も憎い。
小型艦載機スペースウルフ

2機付属します。
スペースウルフ格納ハッチ

アルカディア号の底にあるので、収納させる時は注意して本体を持たないと、マジで破損させそうで怖いです。
写真ピンボケでスマソ。
底のアンテナも折れてたので修正の痕があります。
アンカー

アンカーハッチを開けてアンカーを取り付けできます。
アンカー付き全体像

コンピュータードーム(色彩)

よく見ると小さい船舵が付いています。
コンピュータードームを外したところ

コンピューター室が見えます。
アルカディア号の心臓部。
ハーロックが「友(トチロー)よ・・・」と語りかけるとこね。
コンピュータードーム(透明)

艦長室とドクロの旗

俺の旗の下に!
本体裏側にあるメインスイッチを押すとエンジン、艦長室、艦橋が点灯します。




めちゃくちゃカッケェ~な~!

アルカディア号、発進!!
これはなかなか高級感ある玩具です!

中古なので破損箇所がいくつかありましたが、補修しました。
正面

アルカディア号のトレードマークでもある先端のドクロマーク!
・・・ですが、これが外れていたので補修。
若干、左にズレました。(^_^;)
でもまあ、カッコイイ!
ひだり

本体が金属製なので、触ると冷たく、メッチャ重たいです。
みぎ

本体が重たいのに細いパーツが多いので、取り扱いに注意しないと折れそうです。
うしろ

霊柩車のような部分が本体とギャップがあってカッコイイ。
砲塔・砲身・ミサイルポッド

砲塔の一つを持って動かせば、他のも連動して動きます。
ミサイルポッドも上下に可動。
ディスプレイ台

砂漠のようなイメージで「アルカディア」と英語で書かれてます。
ドクロマークとトチローの帽子の演出も憎い。
小型艦載機スペースウルフ

2機付属します。
スペースウルフ格納ハッチ

アルカディア号の底にあるので、収納させる時は注意して本体を持たないと、マジで破損させそうで怖いです。
写真ピンボケでスマソ。
底のアンテナも折れてたので修正の痕があります。
アンカー

アンカーハッチを開けてアンカーを取り付けできます。
アンカー付き全体像

コンピュータードーム(色彩)

よく見ると小さい船舵が付いています。
コンピュータードームを外したところ

コンピューター室が見えます。
アルカディア号の心臓部。
ハーロックが「友(トチロー)よ・・・」と語りかけるとこね。
コンピュータードーム(透明)

艦長室とドクロの旗

俺の旗の下に!
本体裏側にあるメインスイッチを押すとエンジン、艦長室、艦橋が点灯します。




めちゃくちゃカッケェ~な~!

アルカディア号、発進!!
これはなかなか高級感ある玩具です!
スポンサーサイト