trackback
コメント
埴輪に、似ていますね。「ゲッターロボごう」も、好きです
∩・∀・)こんにちは~
リアルタイムで観てました。
次は2号ですね!
ゲッターロボって原作はかなりドロドロなんですよね。
あの世界は好きでした。
次は2号ですね!
ゲッターロボって原作はかなりドロドロなんですよね。
あの世界は好きでした。
実は2月6日に・・・
久しぶりですけどひろさん、こんばんわ・・・。
前欄のフィリップ君、左君とペア変身って何処となく、今更ながらですが「バロム1」や「ウルトラマンA」、そしてマニアックではありますけど「アイゼンボーグ」に通じる所がありますね・・・。
話は変りますが「ゲッターロボ」も懐かしいですね。1号機のイーグルも小さいながらもちゃんと再現されていますね・・・。現在の技術なら合体版も発売可能か気になりますが・・・。
話はまた変りますけど実は今週6日に幕張で・・・、と運良く行けたら、報告しますね・・・。
それでは・・・。
前欄のフィリップ君、左君とペア変身って何処となく、今更ながらですが「バロム1」や「ウルトラマンA」、そしてマニアックではありますけど「アイゼンボーグ」に通じる所がありますね・・・。
話は変りますが「ゲッターロボ」も懐かしいですね。1号機のイーグルも小さいながらもちゃんと再現されていますね・・・。現在の技術なら合体版も発売可能か気になりますが・・・。
話はまた変りますけど実は今週6日に幕張で・・・、と運良く行けたら、報告しますね・・・。
それでは・・・。
メダルダーさん、こんばんは!
言われて見れば埴輪ですね!(笑)
僕もゲッターロボ號は好きです!
あの両肩のホバーが・・・(^o^)
僕もゲッターロボ號は好きです!
あの両肩のホバーが・・・(^o^)
筋肉料理人さん、こんばんは!
そうですね!
次にこのシリーズを紹介する時はジャガー号です!
原作はドロドロの血みどろだったような気がします。(^_^;)
マジンガーも大概でしたが・・・。
次にこのシリーズを紹介する時はジャガー号です!
原作はドロドロの血みどろだったような気がします。(^_^;)
マジンガーも大概でしたが・・・。
変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファン さん、こんばんは!
そう考えれば昔から二人で合体する変身ヒーローは意外といたんですね!
アイゼンボーグは好きでした!
でも、今の技術でも無理でしょう。
基本的に物理を無視してますから・・・。(^_^;)
幕張ですか!
楽しみに報告を待ってます!
あ、それと翔太郎とフィリップに引き続き、変身前のあの人が到着しましたぜ!
土曜日あたりに紹介しますね!(^o^)
アイゼンボーグは好きでした!
でも、今の技術でも無理でしょう。
基本的に物理を無視してますから・・・。(^_^;)
幕張ですか!
楽しみに報告を待ってます!
あ、それと翔太郎とフィリップに引き続き、変身前のあの人が到着しましたぜ!
土曜日あたりに紹介しますね!(^o^)
合体可能
ありがとうございます。「ゲッターロボごう」のマシンのオモチャでは、「合体変形可能」です。私の携帯電話では、「ゲッターロボごう」の「ごう」が、変換不可能です
メダルダーさん、こんばんは!
僕も当時はゲッターロボ號の玩具を持ってました!
物理的な変形合体しましたよね~!
携帯では変換できないんですね・・・(^_^;)
物理的な変形合体しましたよね~!
携帯では変換できないんですね・・・(^_^;)