
今から35年ほど前にポピーから発売された超合金を再現したガチャポン。
今日はゴレンジャーの空の要塞でもある飛行戦艦、バリブルーンです。
箱も懐かしい~!
バリブルーン まえ

デザインはブルドッグがモチーフらしい。
(それでブルーンなのね・・・)
うしろ

プロペラで飛びます。
プロペラを見ると昔の銭湯を思い出します。(笑)
セット内容

ハッチ開閉パーツと交換

スロープも取り付けられます。
ゴレンジャーマシンの発進を再現。

ゴレンジャー乗ってないけど・・・。
アームを交換

ドリルミサイルとマジックハンド・・・かな?
パワークレーンもあります。

10円玉と比較

なかなかよく再現したガチャポンです。
明日は休み
会社もショーも無く、嫁もいない・・・。
ブログ用の写真が尽きてきたから撮影しよ~
ルフィの続きも作ろ~
スポンサーサイト
テーマ : おまけ
ジャンル : サブカル
これってオプションが豊富だけど実際の超合金も同じだったのかな?
もしかしたら本当はハッチが開閉式だったのかも?
俺は明日も仕事だ・・・
久しぶりですけどひろさん、こんばんわ・・・。
「バリブルーン」も懐かしいですね。ある意味で戦闘機(と言うか戦闘母艦)とは言え、戦隊系と言うか正義側にも巨大な乗物が登場したのですから・・・。
後継機の「バリドリーン」も更にインパクトのある戦闘母艦でしたが・・・。
話は変りますが昨日、ようやく「ウルトラマンゼロ」の映画前売券を購入出来ました。ただ、早くても年明けに映画鑑賞になると思いますが・・・。
それでは・・・。
当時のは持ってなかったが、ハッチは開いたと思う。
仕事大変じゃの~
ゴレンジャーはロボットが無い分、バリブルーンが目を惹きますね!
僕はウルトラマンゼロは年末ギリギリに行くと思います。(^o^)