trackback
コメント
No title
ひろくんさんと同じく僕も飛騨牛ブラックが一番いいっす~!
そしてレッドのサルボボってなんでしょう??w
そしてレッドのサルボボってなんでしょう??w
おはようございまーす
「赤カブ」なのに
紅一点ということでピンク・・・
(´-ω-`)う~ん
ゆるキャラなんでありなのかなぁ。。。
紅一点ということでピンク・・・
(´-ω-`)う~ん
ゆるキャラなんでありなのかなぁ。。。
ジャムさん、こんばんは!
やっぱ、この中ではブラックがカッコイイですよね!
サルボボって赤いぬいぐるみを見たこと無いですか?
こんなのですが・・・。
↓
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4RNWE_jaJP318JP318&q=%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%BC%E3%81%BC&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=26rrTKpVhIK-A-TlqNEB&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=1&ved=0CC4QsAQwAA
ウイキからですが、
飛騨弁では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」という意味である。災いが去る(猿)、家内円(猿)満になるなど、縁起の良い物とされ、お守りとしても使われている。
だそうです。(^o^)
サルボボって赤いぬいぐるみを見たこと無いですか?
こんなのですが・・・。
↓
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4RNWE_jaJP318JP318&q=%E3%81%95%E3%82%8B%E3%81%BC%E3%81%BC&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=26rrTKpVhIK-A-TlqNEB&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=1&ved=0CC4QsAQwAA
ウイキからですが、
飛騨弁では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」という意味である。災いが去る(猿)、家内円(猿)満になるなど、縁起の良い物とされ、お守りとしても使われている。
だそうです。(^o^)
たかっちさん、こんばんは!
赤カブは「赤」と言っても、漬物とかはピンクっぽいからですかね~(^_^;)
(^^;遅れましてございます
この中だったら飛騨牛ブラックがいいな~、ワタシも。
ってピンクだとまるで真逆なよ~な・・・。
♪~ヽ(´▽`)/キャラメルは美味しかったですか?
ってピンクだとまるで真逆なよ~な・・・。
♪~ヽ(´▽`)/キャラメルは美味しかったですか?
占い師mechaさん、こんばんは!
やっぱり飛騨牛ですよね~♪
美味しいし・・・。(笑)
キャラメルも美味しかったですよ♪(^o^)
美味しいし・・・。(笑)
キャラメルも美味しかったですよ♪(^o^)