「丹波篠山」冬の味覚 第7回いのしし祭

今日は丹波篠山の
「いのしし祭」に行ってきました~♪
いのしし祭りの会場ではお金じゃなく、「いのしし券」で商品を引き換えます。
1しし=100円です。
最初に猪汁うどんを食べました!

ちょっと寒かったので温かくて美味しかったです!
そしていのししの丸焼き!

目や鼻や口がよく分かります!
こんがり~♪
↑がこうなりました。

ゆず味とぽんず味。
美味しく頂きました。南無~。
猪肉を使った「丹波ーガー」(タンバーガー)

ネーミングがすばらしい!(笑)
食べた後は「ドドドいのしし猛レース」

3頭の猪が走るレースで勝った猪を食べることができます!
・・・ってのは冗談で、何か粗品がもらえるようです!
1番:デカンショボーイ 2番:ブラックビーン 3番:シシファイヤーの3頭です!
僕らは2番のブラックビーンに賭けました!
レース、スタート!

走ってきた猪を見て笑ってしまいました!
猪といっても、まだウリ坊といった感じです!
「ドドドいのしし猛レース」と言うより「ちょこちょこウリ坊徒競走」といった方が合ってます。(笑)
このレースは1番のデカンショボーイが勝ちました。残念。
面白かったので次のレースも見ました。
・・・すると今度は・・・

大きい猪が走ってました!
今度は「ドドドいのしし猛レース」ですね!
その後はいのっつるラーメンを食べました。

こってりじゃなく、サッパリした味でした!
祭を堪能したので今度は商店街の方へ行き、「四季折々」という甘味処へ。

こういう落ち着いた「和」な感じの店は好きです。
ぜんざいを食べました。

甘すぎず、上品な美味しさでした。
囲炉裏のある内装も素敵です♪

あ~食った食った!
これだけ食べたらカテゴリーは
「おでかけ」じゃなく「グルメ」だな!
スポンサーサイト